• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

The studies on functional morphological diversity and environmental adaptation of limbs in primates and bears

Research Project

Project/Area Number 19570078
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Allocation TypeSingle-year Grants
Section一般
Research Field Biodiversity/Systematics
Research InstitutionObihiro University of Agriculture and Veterinary Medicine

Principal Investigator

SASAKI Motoki  Obihiro University of Agriculture and Veterinary Medicine, 畜産学部, 准教授 (50332482)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) YAMADA Kazutaka  帯広畜産大学学, 畜産学部, 教授 (80292093)
ENDO Hideki  東京大学, 総合研究博物館, 教授 (30249908)
Project Period (FY) 2007 – 2008
Project Status Completed (Fiscal Year 2008)
Budget Amount *help
¥4,550,000 (Direct Cost: ¥3,500,000、Indirect Cost: ¥1,050,000)
Fiscal Year 2008: ¥1,430,000 (Direct Cost: ¥1,100,000、Indirect Cost: ¥330,000)
Fiscal Year 2007: ¥3,120,000 (Direct Cost: ¥2,400,000、Indirect Cost: ¥720,000)
Keywords多様性 / 霊長類 / 解剖学 / 進化
Research Abstract

チンパンジー、ゴリラ、オランウータン、ニホンザル、これら4種の霊長類と4種のクマ科動物、ジャイアントパンダ、マレーグマ、ホッキョクグマ、ヒグマの後肢の可動性を、CTスキャナーを用いて非破壊的に観察した。その結果、4種の霊長類とジャイアントパンダ、マレーグマの2種のクマ科動物において、足根骨の回転とスライドによる足の顕著な回外が確認された。さらに、霊長類において、第一趾の屈曲に伴う第一中足骨の内転が4種の霊長類全てに確認され、オランウータン、ゴリラ、ニホンザル、チンパンジーの順でその可動域は大きかった。また、ゴリラやチンパンジーでは第一中足骨は足の背腹平面で内転しており、上下斜め方向に可動面を持つ他の2種の霊長類とは可動様式が異なっていた。足根骨の回転とスライドによる足の回外は、木登りに対する形態学的適応と考えられる。また、第一中足骨の足の背腹平面で内転は地上性適応の一環と考えられる。さらに、その可動性がチンパンジーで小さかったことから、チンパンジーがより地上性適応しているものと推測される。

Report

(3 results)
  • 2008 Annual Research Report   Final Research Report ( PDF )
  • 2007 Annual Research Report
  • Research Products

    (13 results)

All 2008 2007

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (12 results)

  • [Journal Article] 動物遺体をいかに解剖するか2007

    • Author(s)
      佐々木基樹
    • Journal Title

      Japanese Journal of Zoo and Wildlife Medicine 12(1)

      Pages: 1-13

    • NAID

      110006277182

    • Related Report
      2008 Final Research Report
    • Peer Reviewed
  • [Presentation] チンパンジー(Pan troglodytes)およびニホンザル(Macaca fuscata)足骨格のCT画像解析2008

    • Author(s)
      佐々木基樹
    • Organizer
      第145回日本獣医学会学術集会
    • Place of Presentation
      神奈川
    • Year and Date
      2008-03-28
    • Related Report
      2007 Annual Research Report
  • [Presentation] チンパンジー(Pan troglodytes)およびニホンザル(Macaca fuscata)足骨格のCT画像解析2008

    • Author(s)
      佐々木基樹, 遠藤秀紀, 大石元治, 山田一孝, 北村延夫
    • Organizer
      第145回日本獣医学会
    • Place of Presentation
      神奈川(麻布大)(AP-6, 159)
    • Related Report
      2008 Final Research Report
  • [Presentation] CT画像解析によるゼニガタアザラシ(Phoca vitulina)前肢の機能形態学的研究2008

    • Author(s)
      齋藤幸子, 佐々木基樹, 山田一孝, 飯山主明, 岡地潔, 早川大輔, 北村延夫
    • Organizer
      第145回日本獣医学会
    • Place of Presentation
      神奈川(麻布大)(AP-5, 159)
    • Related Report
      2008 Final Research Report
  • [Presentation] 霊長類の足骨格可動域に関する比較形態学的研究2008

    • Author(s)
      佐々木基樹, 遠藤秀紀, 大石元治, 山田一孝, 北村延夫
    • Organizer
      第14回日本野生動物医学会大会
    • Place of Presentation
      神戸(神戸大)(P-33, 122)
    • Related Report
      2008 Final Research Report
  • [Presentation] 霊長類の足骨格のCT画像解析2008

    • Author(s)
      佐々木基樹, 遠藤秀紀, 大石元治, 山田一孝, 北村延夫
    • Organizer
      日本哺乳類学会2008年度大会
    • Place of Presentation
      山口(山口大)(P-100, 150)
    • Related Report
      2008 Final Research Report
  • [Presentation] 霊長類の足骨格可動域に関する比較形態学的研究2008

    • Author(s)
      佐々木基樹
    • Organizer
      第14回日本野生動物医学会大会
    • Place of Presentation
      神戸
    • Related Report
      2008 Annual Research Report
  • [Presentation] 霊長類の足骨格のCT画像解析2008

    • Author(s)
      佐々木基樹
    • Organizer
      日本哺乳類学会2008年度大会
    • Place of Presentation
      山口
    • Related Report
      2008 Annual Research Report
  • [Presentation] チンパンジー(Pan troglodytes)およびニホンザル(Macaca fuscata)足根関節のCT画像解析2007

    • Author(s)
      佐々木基樹
    • Organizer
      第13回日本野生動物医学会大会
    • Place of Presentation
      岩手
    • Year and Date
      2007-09-08
    • Related Report
      2007 Annual Research Report
  • [Presentation] チンパンジー(Pan troglodytes)およびニホンザル(Macaca fuscata)足根関節のCT画像解析2007

    • Author(s)
      佐々木基樹, 遠藤秀紀, 大石元治, 山田一孝, 北村延夫
    • Organizer
      第13回日本野生動物医学会大会
    • Place of Presentation
      岩手(5, 60)
    • Related Report
      2008 Final Research Report
  • [Presentation] ゼニガタアザラシ(Phoca vitulina)前肢のCT画像解析2007

    • Author(s)
      齋藤幸子, 佐々木基樹, 山田一孝, 飯山主明, 岡地潔, 早川大輔, 北村延夫
    • Organizer
      第13回日本野生動物医学会大会
    • Place of Presentation
      岩手(6, 61)
    • Related Report
      2008 Final Research Report
  • [Presentation] チンパンジー(Pan troglodytes)およびニホンザル(Macaca fuscata)足根関節の三次元画像解析2007

    • Author(s)
      佐々木基樹, 遠藤秀紀, 大石元治, 山田一孝, 北村延夫
    • Organizer
      日本哺乳類学会2007年度大会
    • Place of Presentation
      東京(東京農工大)(S-82, 142)
    • Related Report
      2008 Final Research Report
  • [Presentation] チンパンジー(Pan troglodytes)およびニホンザル(Macaca fuscata)足根関節の三次元画像解析2007

    • Author(s)
      佐々木基樹
    • Organizer
      日本哺乳類学会2007年度大会
    • Place of Presentation
      東京
    • Related Report
      2007 Annual Research Report

URL: 

Published: 2007-04-01   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi