Project/Area Number |
19580353
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
|
Allocation Type | Single-year Grants |
Section | 一般 |
Research Field |
Applied veterinary science
|
Research Institution | University of Miyazaki (2008) Hokkaido University (2007) |
Principal Investigator |
NONAKA Nariaki University of Miyazaki, 農学部獣医学科, 准教授 (50281853)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
KATAKURA Ken 北海道大学, 大学院・獣医学研究科, 教授 (10130155)
OKU Yuzaburo 北海道大学, 大学院・獣医学研究科, 准教授 (60133716)
|
Project Period (FY) |
2007 – 2008
|
Project Status |
Completed (Fiscal Year 2008)
|
Budget Amount *help |
¥4,680,000 (Direct Cost: ¥3,600,000、Indirect Cost: ¥1,080,000)
Fiscal Year 2008: ¥2,080,000 (Direct Cost: ¥1,600,000、Indirect Cost: ¥480,000)
Fiscal Year 2007: ¥2,600,000 (Direct Cost: ¥2,000,000、Indirect Cost: ¥600,000)
|
Keywords | 人畜共通感染症 / エキノコックス / 犬 / PCR / 診断 / 多包条虫 / 終宿主 / DNA / COI |
Research Abstract |
エキノコックス終宿主動物の感染早期(感染後約4週間の虫卵排出前期)において宿主糞便中に排出されるエキノコックスDNAのPCR検出法を開発した。高感度プライマーの設計, PCR粗阻害物質除去などDNA抽出法や反応条散発的であったが, 宿主を駆虫して得られる駆虫後糞便を検査することによりDNA検出率件を最適化し, その信頼性を検証したところ, 感染早期ではDNA検出率は26~73%とは100%となった。
|