Research Project
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
脳出血による発熱の動物モデルを作成し、発熱が起こるしくみを解析した。以下のことが明らかとなった。(1)脳出血による発熱は原因物質(プロスタグランジンE2)が脳内で増加することで引き起こされる。これはウィルス感染による発熱の原因物質と同じである。(2)プロスタグランジンE2 が脳内で増えるしくみは、脳出血の早期と後期で異なる。この研究を発展させると、発熱を伴う脳出血の効果的な治療につながると期待される。
All 2008 2007
All Journal Article (10 results) (of which Peer Reviewed: 8 results) Presentation (6 results)
Am J Physiol Regul Integr Comp Physiol 294
Eur J Neurosci 27
Clinical Neuroscience 26
Pages: 416-418
Am J Physiol Regul Integr Comp Physiol. 294
Eur J Neurosci. 27
Pages: 1131-42
Am J Physiol Regul Integr Co mp Physiol 293
Brain Res 1160
Pages: 39-46
Neurochem Int 51
Pages: 112-20
Neuroscience 145
Pages: 530-8