Project/Area Number |
19590250
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
|
Allocation Type | Single-year Grants |
Section | 一般 |
Research Field |
General pharmacology
|
Research Institution | Kagawa University |
Principal Investigator |
KIMURA Shoji Kagawa University, 医学部, 准教授 (30253264)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
NAGAI Yukiko 香川大学, 医学部, 教務職員 (30335864)
西山 成 香川大学, 医学部, 教授 (10325334)
大森 浩二 香川大学, 医学部, 准教授 (00263913)
張 國興 香川大学, 医学部, 助教授 (90444728)
宮武 明 香川大学, 総合生命科学実験センター, 准教授 (80211598)
|
Co-Investigator(Renkei-kenkyūsha) |
NISHIYAMA Akira 香川大学, 医学部, 教授 (10325334)
OHMORI Koji 香川大学, 医学部, 准教授 (00263913)
|
Project Period (FY) |
2007 – 2008
|
Project Status |
Completed (Fiscal Year 2008)
|
Budget Amount *help |
¥4,680,000 (Direct Cost: ¥3,600,000、Indirect Cost: ¥1,080,000)
Fiscal Year 2008: ¥1,950,000 (Direct Cost: ¥1,500,000、Indirect Cost: ¥450,000)
Fiscal Year 2007: ¥2,730,000 (Direct Cost: ¥2,100,000、Indirect Cost: ¥630,000)
|
Keywords | 高血圧 / 酸化ストレス / 一酸化窒素合成酵素 / アンジオテンシン / 活性酸素 / MAPキナーゼ / ミトコンドリア / 血管平滑筋 |
Research Abstract |
神経型一酸化窒素合成酵素(NOS)由来NOは、平常時にはラジカルスカベンジャーとして心血管MAPキナーゼ活性化には抑制的に働いていている。一方でアンジオテンシンII暴露時には、NADPHオキシダーゼが関わる活性酸素産生系を強力に誘導されることから、神経型NOS由来NOとの反応によりperoxynitriteの産生増強が起り、これが逆に心血管MAPキナーゼの酸化ストレス依存性の活性化を引き起こしていた。これら成果から、心血管系酸化ストレスに及ぼす神経型NOSの相反する2面性が判明した。
|