Research Project
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
CD69分子は早期活性化マーカー分子としてリンパ球の活性化の指標として広く用いられているが、機能の詳細は明らかにされていない。本研究では、アレルギー性喘息および腸炎モデルを用いてCD69分子の役割とその発現様式に関する解析を行った。その結果、炎症部位に浸潤しているほとんどの炎症細胞でCD69の発現が見られ、CD69ノックアウトマウスではアレルギー性喘息や腸炎が起こらないことが明らかとなった。さらにこれらの炎症モデルにおいては、T細胞上のCD69分子が炎症の誘導に重要であることが明らかとなった。
All 2009 2008 2007 Other
All Journal Article (18 results) (of which Peer Reviewed: 16 results) Presentation (16 results) Book (1 results)
J. Exp.Med. 205
Pages: 1109-20
Int. Immunol. 20
Pages: 849-860
Immunology 125
Pages: 377-386
J. Allergy Clin. Immunol 122
Pages: 512-520
J. Biol. Chem 283
Pages: 28216-28225
J. Exp. Med. 205
Pages: 1109-1120
J. Allergy Clin. Immunol. 122
J. Biol. Chem. 283
Mol. Immunol 44
Pages: 2249-2256
J. Immunol 178
Pages: 4926-4936
13th International congress of Immunology
Pages: 475-479
Int. Immunol 19
Pages: 755-762
http://mb.med.yamaguchi-u.ac.jp/