Project/Area Number |
19590859
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
|
Allocation Type | Single-year Grants |
Section | 一般 |
Research Field |
Circulatory organs internal medicine
|
Research Institution | Nagoya University |
Principal Investigator |
TAKESHITA Kyosuke Nagoya University, 大学院・医学系研究科, 特任助教 (70444403)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
NUMAGUCHI Yasushi 名古屋大学, 医学部, 寄附講座准教授 (90378224)
SHINTANI Satoshi 名古屋大学, 大学院・医学系研究科, 講師 (20309777)
SHIBATA Rei 名古屋大学, 大学院・医学系研究科, 特任助教 (70343689)
MUROHARA Toyoaki 名古屋大学, 大学院・医学系研究科, 教授 (90299503)
|
Project Period (FY) |
2007 – 2008
|
Project Status |
Completed (Fiscal Year 2008)
|
Budget Amount *help |
¥4,550,000 (Direct Cost: ¥3,500,000、Indirect Cost: ¥1,050,000)
Fiscal Year 2008: ¥2,210,000 (Direct Cost: ¥1,700,000、Indirect Cost: ¥510,000)
Fiscal Year 2007: ¥2,340,000 (Direct Cost: ¥1,800,000、Indirect Cost: ¥540,000)
|
Keywords | 血管新生 / 血管内皮細胞 / Notchシグナル |
Research Abstract |
血管新生は既存の血管から新たな血管枝が分岐して血管網を構築する生理的現象であり、その制御は、虚血をきたした組織の血流の改善、あるいはがん細胞増殖の抑制のために重要な治療ポイントである。本研究では、受精卵から成体になる過程で重要な役割を果たすことで知られるNotchシグナルが、成体の虚血組織の血管新生においても重要であることを、細胞内シグナル解析および遺伝子改変マウスを用いて明らかにした。
|