Project/Area Number |
19590872
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
|
Allocation Type | Single-year Grants |
Section | 一般 |
Research Field |
Circulatory organs internal medicine
|
Research Institution | Nihon University |
Principal Investigator |
NAKAYAMA Tomohiro Nihon University, 医学部, 教授 (00339334)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
TABARA Yasuhiro 愛媛大学, 大学院医学系研究科, 講師 (00268749)
MIKI Tetsurou 愛媛大学, 大学院医学系研究科, 教授 (00174003)
KATSUYA Tomohiro 大阪大学, 学院医学系研究科, 特任准教授 (30311757)
|
Project Period (FY) |
2007 – 2008
|
Project Status |
Completed (Fiscal Year 2008)
|
Budget Amount *help |
¥4,550,000 (Direct Cost: ¥3,500,000、Indirect Cost: ¥1,050,000)
Fiscal Year 2008: ¥1,300,000 (Direct Cost: ¥1,000,000、Indirect Cost: ¥300,000)
Fiscal Year 2007: ¥3,250,000 (Direct Cost: ¥2,500,000、Indirect Cost: ¥750,000)
|
Keywords | 血管病態学 / 性差医療 / 高血圧症 / エストロゲン / アロマターゼ / 卵胞刺激ホルモン受容体 / 遺伝子 |
Research Abstract |
解析した遺伝子は、エストロゲン受容体α遺伝子、エストロゲン受容体β遺伝子、FSH受容体遺伝子、アロマターゼ遺伝子の他、CYPF関連の遺伝子群やextracellular superoxide dismutasegeneなどである。単なる一塩基多型(SNPs)を用いた関連解析にとどまらず、ハプロタイプを構築した後にそれを用いた関連解析も行った。これらの成果はすべて世界で初めて報告する高血圧症感受性遺伝子・遺伝子型あるいはハプロタイプであり高い新規性をアピールできた。
|