Project/Area Number |
19591654
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
|
Allocation Type | Single-year Grants |
Section | 一般 |
Research Field |
Thoracic surgery
|
Research Institution | University of Occupational and Environmental Health, Japan |
Principal Investigator |
URAMOTO Hidetaka University of Occupational and Environmental Health, Japan, 医学部, 助教 (90389445)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
SUGIO Kenji 産業医科大学, 医学部, 准教授 (70235927)
HANAGIRI Takeshi 産業医科大学, 医学部, 講師 (30299614)
野添 忠浩 産業医科大学, 医学部, 講師 (90325457)
岩田 輝男 産業医科大学, 医学部, 助教 (00435124)
|
Co-Investigator(Renkei-kenkyūsha) |
NOZOE Tadahiro 産業医科大学, 医学部, 非常勤医師 (90325457)
IWATA Teruo 産業医科大学, 医学部, 非常勤医師 (00435124)
|
Project Period (FY) |
2007 – 2008
|
Project Status |
Completed (Fiscal Year 2008)
|
Budget Amount *help |
¥3,640,000 (Direct Cost: ¥2,800,000、Indirect Cost: ¥840,000)
Fiscal Year 2008: ¥1,690,000 (Direct Cost: ¥1,300,000、Indirect Cost: ¥390,000)
Fiscal Year 2007: ¥1,950,000 (Direct Cost: ¥1,500,000、Indirect Cost: ¥450,000)
|
Keywords | 悪性胸膜中皮腫 / 分子標的 / 主学的治療 / 集学的治療 |
Research Abstract |
悪性胸膜中皮腫はアスベスト曝露をその主な原因とする職業性・環境性疾患であり、今後、罹患数、死亡者数ともに増加が予想されが、極めて予後不良である。本研究において接着因子、増殖因子変異を解析として検討をしたうえで、手術症例から、2例の細胞株の樹立に成功した。また、腫瘍局所の液性免疫応答を解析し、4種類の抗原遺伝子を同定し、現時点で解析可能な2抗原に対する血清抗体価の腫瘍マーカーとしての有用性が示唆された。
|