Project/Area Number |
19591909
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
|
Allocation Type | Single-year Grants |
Section | 一般 |
Research Field |
Obstetrics and gynecology
|
Research Institution | Saitama Medical University |
Principal Investigator |
ITAKURA Atsuo Saitama Medical University, 医学部, 教授 (70262897)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
KAJIHARA Takeshi 埼玉医科大学, 医学部, 准教授 (80286103)
SUMIGAMA Seiji 名古屋大学, 医学研究科, 助教 (50378121)
|
Project Period (FY) |
2007 – 2008
|
Project Status |
Completed (Fiscal Year 2008)
|
Budget Amount *help |
¥4,680,000 (Direct Cost: ¥3,600,000、Indirect Cost: ¥1,080,000)
Fiscal Year 2008: ¥1,300,000 (Direct Cost: ¥1,000,000、Indirect Cost: ¥300,000)
Fiscal Year 2007: ¥3,380,000 (Direct Cost: ¥2,600,000、Indirect Cost: ¥780,000)
|
Keywords | 産科学 / 前置癒着胎盤 / アポトーシス / 内腸骨動脈結紮術 / 子宮動脈塞栓術 / 癒着胎盤 |
Research Abstract |
前置癒着胎盤の疫学調査を行い、日本国内における発生率とその危険因子を明らかとした。また手術時の大量出血を予防するためのInterventional Radiology を用いた集学的治療の効果と限界について検討を行い、これも報告した。前置癒着胎盤では、脱落膜が欠損する部位に胎盤絨毛が浸潤し、子宮平滑筋をapoptosis に陥らせ、胎盤が置換することを基礎研究によって明らかとした。
|