The relationship between biofiim formation and antibiotio toIerance in Pseudomonas aeruginosa
Project/Area Number |
19592115
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
|
Allocation Type | Single-year Grants |
Section | 一般 |
Research Field |
Morphological basic dentistry
|
Research Institution | The University of Tokushima |
Principal Investigator |
三宅 洋一郎 The University of Tokushima, 大学院・ヘルスバイオサイエンス研究部, 教授 (80136093)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
HIROTA Katsuhiko 徳島大学, 大学院・ヘルスバイオサイエンス研究部, 講師 (60199130)
NEMOTO Ken 徳島大学, 大学院・ヘルスバイオサイエンス研究部, 助教 (10218274)
ONO Tsuneko 徳島大学, 大学院・ヘルスバイオサイエンス研究部, 教授 (40035514)
KAYAM Ashizuo 徳島大学, 大学院・ヘルスバイオサイエンス研究部, 助教 (50432761)
|
Project Period (FY) |
2007 – 2008
|
Project Status |
Completed (Fiscal Year 2008)
|
Budget Amount *help |
¥4,680,000 (Direct Cost: ¥3,600,000、Indirect Cost: ¥1,080,000)
Fiscal Year 2008: ¥1,300,000 (Direct Cost: ¥1,000,000、Indirect Cost: ¥300,000)
Fiscal Year 2007: ¥3,380,000 (Direct Cost: ¥2,600,000、Indirect Cost: ¥780,000)
|
Keywords | 口腔細菌学 / バイオフィルム / 遺伝子 / 感染症 / 抗生物質 / 細菌 / 歯学 |
Research Abstract |
本研究では、バイオフィルム形成のモデルとしてよく研究されている緑膿菌を用いた。pslクラスターがバイオフィルム形成する過程において近年、cyclie-di-GMP(c-di-GMP)と呼ばれるセカンドメッセンジャーの関与が明らかになってきた。c-di-GMPとバイオフィルム形成の関与を探索するにあたり、c-di-GMPの産生に関与するWsp領域の検討を行うことにした。pMMB67HEのマルチクローニングサイトにwspF ORFを含む領域を挿入したものをPAOl株に導入することにより、表現型にもたらす影響について検討した。親株にwspF遺伝子を導入することにより、Vogel-Bonner最小培地にて観察されるコロニーがムコイド状に変化した。これは細胞内c-di-GMP量の減少によるものであると推察された。また、親株ではバイオフィルムを形成する以前の物理的な付着状態の段階でカルバペネム系抗菌薬のピアペネムに対して抗菌薬抵抗性が上昇するが、wspF遺伝子をプラスミドにて導入した株では付着による抗菌薬抵抗性の著しい上昇はみられなかった。これらの結果より、付着菌の抗菌薬抵抗性の上昇には、c-di-GMPが関与することが推察された。
|
Report
(3 results)
Research Products
(12 results)