Project/Area Number |
19592129
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
|
Allocation Type | Single-year Grants |
Section | 一般 |
Research Field |
Morphological basic dentistry
|
Research Institution | Iwate Medical University |
Principal Investigator |
KIMURA Shigenobu Iwate Medical University, 歯学部, 教授 (10177917)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
OHARA-NEMOTO Yuko 長崎大学大学院, 医歯薬学総合研究科, 准教授 (10164667)
佐々木 実 岩手医科大学, 歯学部, 准教授 (40187133)
田近 志保子 岩手医科大学, 歯学部, 講師 (20048531)
|
Co-Investigator(Renkei-kenkyūsha) |
SASAKI Minoru 岩手医科大学, 歯学部, 准教授 (40187133)
TAJIKA Shihoko 岩手医科大学, 歯学部, 講師 (20048531)
SHIMOYAMA Yu 岩手医科大学, 歯学部, 助教 (90453331)
|
Project Period (FY) |
2007 – 2008
|
Project Status |
Completed (Fiscal Year 2008)
|
Budget Amount *help |
¥4,550,000 (Direct Cost: ¥3,500,000、Indirect Cost: ¥1,050,000)
Fiscal Year 2008: ¥1,170,000 (Direct Cost: ¥900,000、Indirect Cost: ¥270,000)
Fiscal Year 2007: ¥3,380,000 (Direct Cost: ¥2,600,000、Indirect Cost: ¥780,000)
|
Keywords | LPS / B細胞 / 細胞内リン酸化反応 / 細胞内チロシンリン酸化反応 |
Research Abstract |
LPSによるB細胞の増殖活性にかかわる細胞内シグナル伝達系を明らかにする目的で, LPS刺激後のB細胞の増殖反応と細胞内リン酸化反応について検討を行った結果, 増殖反応がみられた場合には25kDaの基質タンパク質(p25)のチロシンリン酸化反応が誘導された. そこで, p25の性状解析を行った結果, p25はRanであること, また無刺激でも複数のp25のスポットが観察されることが明らかとなった. さらに, LPS刺激によりp25のチロシンリン酸化総量が増加し, 且つその最も酸性側のスポットの量が増加することが明らかとなった.
|