Project/Area Number |
19592270
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
|
Allocation Type | Single-year Grants |
Section | 一般 |
Research Field |
補綴理工系歯学
|
Research Institution | Osaka Dental University |
Principal Investigator |
TAKEDA Shoji Osaka Dental University, 歯学部, 教授 (20067185)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
中村 正明 大阪歯科大学, 歯学部, 教授 (50067055)
|
Co-Investigator(Renkei-kenkyūsha) |
NAKAMURA Masaaki 大阪歯科大学, 歯学部, 名誉教授 (50067055)
|
Project Period (FY) |
2007 – 2008
|
Project Status |
Completed (Fiscal Year 2008)
|
Budget Amount *help |
¥4,420,000 (Direct Cost: ¥3,400,000、Indirect Cost: ¥1,020,000)
Fiscal Year 2008: ¥1,690,000 (Direct Cost: ¥1,300,000、Indirect Cost: ¥390,000)
Fiscal Year 2007: ¥2,730,000 (Direct Cost: ¥2,100,000、Indirect Cost: ¥630,000)
|
Keywords | インプラント / チタン / 表面改質 / レーザー / 周期構造 / 歯科用インプラント |
Research Abstract |
歯科医療において高齢化社会の到来とともにチタンインプラントの需要は増加しつつある。患者のQOL(Quality of Life)を高めるためには安定した骨とも結合が可能なインプラントの開発が望まれる。骨内に埋入されたインプラントが骨と結合するには、インプラント表面の化学的性質、表面性状や表面エネルギーなどが影響する。本研究は表面性状に注目し、チタン表面に分子レベルであるナノの表面構造を付与し、骨との結合性を高めようとしたものである。
|