Project/Area Number |
19600003
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
|
Allocation Type | Single-year Grants |
Section | 一般 |
Research Field |
世代間衡平性
|
Research Institution | National Institute for Educational Policy Research (2008) Kyoto Women's Junior College (2007) |
Principal Investigator |
FUKAHORI Satoko National Institute for Educational Policy Research, 高等教育研究部, 総括研究官 (40361638)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
南部 広孝 京都大学, 教育学研究科, 准教授 (70301306)
鈴木 俊之 青山学院女子短期大学, 子ども学科, 講師 (50346095)
宮崎 元裕 京都女子大学短期大学部, 初等教育学科, 講師 (20422917)
楠山 研 長崎大学, 教育学部, 助教 (20452328)
石川 裕之 京都大学, 高等教育研究開発推進センター, 助教 (30512016)
松浦 真理 華頂短期大学, 幼児教育学科, 講師 (10352923)
|
Co-Investigator(Renkei-kenkyūsha) |
松浦 真理 華頂短期大学, 幼児教育学科, 講師 (10352923)
|
Project Period (FY) |
2007 – 2009
|
Project Status |
Completed (Fiscal Year 2008)
|
Budget Amount *help |
¥3,770,000 (Direct Cost: ¥2,900,000、Indirect Cost: ¥870,000)
Fiscal Year 2008: ¥1,690,000 (Direct Cost: ¥1,300,000、Indirect Cost: ¥390,000)
Fiscal Year 2007: ¥2,080,000 (Direct Cost: ¥1,600,000、Indirect Cost: ¥480,000)
|
Keywords | 教育学 / 社会学 / 社会福祉関係 / 国際比較 / 保育学 / 子育て支援 / 教育政策 / 質保証 / 福祉レジーム / ジェンダー秩序 / 福祉ミックス / 保育制度 / 平等性 / ワーク・ライフ・バランス |
Research Abstract |
子育てというケア労働の主たる担い手に着目した類型(〔育児の自助・公助〕×〔ジェンダー秩序の維持・脱構築〕)にもとづく国際比較をとおして、子育て支援に対する資源配分のあり方や、担い手の社会的位置づけに多様なパターンがあり、それぞれにニーズへの応答性、質、アクセス性等の課題を抱えている実態が明らかになった。
|