• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

An investigation for tasks and development of self-study materials for effective educational programs of clinical genetics

Research Project

Project/Area Number 19602005
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Allocation TypeSingle-year Grants
Section一般
Research Field 医療における生命倫理
Research InstitutionNippon Medical School

Principal Investigator

WATANABE Atsushi  Nippon Medical School, 医学部, 講師 (10307952)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) TAMAI Mariko  信州大学, 医学部, 准教授 (80283274)
MORIYA Rika  北里大学, 医学部, 准教授 (80220094)
DOUZONO Toshihiko  静岡大学, 人文学部, 准教授 (90396705)
Project Period (FY) 2007 – 2008
Project Status Completed (Fiscal Year 2008)
Budget Amount *help
¥3,380,000 (Direct Cost: ¥2,600,000、Indirect Cost: ¥780,000)
Fiscal Year 2008: ¥2,080,000 (Direct Cost: ¥1,600,000、Indirect Cost: ¥480,000)
Fiscal Year 2007: ¥1,300,000 (Direct Cost: ¥1,000,000、Indirect Cost: ¥300,000)
Keywords臨床遺伝教育 / 遺伝学 / 医学教育 / 生命倫理 / 遺伝情報 / 臨床遺伝教育プログラム
Research Abstract

遺伝医学の著しい進歩によりわれわれの知識基盤が拡大することで社会、患者、臨床医からの遺伝医療へのニーズが高まることが予測される。今後医療の中で遺伝情報を適切に活用するために早急に検討すべき課題として、医学教育への臨床遺伝教育の導入があげられる。日本において臨床遺伝に関する教育内容は欧米型をそのまま応用することは難しく本邦独自のものを作成すべきであろうと考える。本研究では、本研究では、医療職から臨床遺伝、医学教育、非医療職から生命倫理、遺伝医療に関わるさまざま専門職により研究メンバーを構成し、臨床遺伝教育プログラム開発に向けた課題を調査、明確にした。特に学習者(医学生)が中心となる能動的に臨床遺伝教育プログラムの開発を行った。この臨床遺伝教育プログラムが本邦における医学教育の中に有効となる導入に向けた課題を明確にし、実現可能にするための検討を行った。

Report

(3 results)
  • 2008 Annual Research Report   Final Research Report ( PDF )
  • 2007 Annual Research Report
  • Research Products

    (25 results)

All 2009 2008 2007

All Journal Article (5 results) (of which Peer Reviewed: 2 results) Presentation (9 results) Book (11 results)

  • [Journal Article] 人間の尊厳と公序良俗----代理懐胎を手がかりとして----2008

    • Author(s)
      堂囿俊彦
    • Journal Title

      生命倫理 19号

      Pages: 30-38

    • NAID

      110007658172

    • Related Report
      2008 Final Research Report
  • [Journal Article] 医学部における臨床遺伝教育-日本医科大学の試み-2007

    • Author(s)
      渡邉淳、浅野ありさ、三宅秀彦、右田真、平井幸彦、志村俊郎、島田隆
    • Journal Title

      医学教育 38

      Pages: 245-250

    • NAID

      10019965543

    • Related Report
      2008 Final Research Report
  • [Journal Article] The establishment of an ethics consultation system in clinical genetics Trial at the Nippon Medical School Main Hospital2007

    • Author(s)
      Watanabe A, Shimada T
    • Journal Title

      Journal of Philosophy and Ethics in Health Care and Medicine 2

      Pages: 66-82

    • Related Report
      2008 Final Research Report
  • [Journal Article] 医学部における 臨床遺伝教育-日本医科大学の試み-2007

    • Author(s)
      渡邉 淳
    • Journal Title

      医学教育 38

      Pages: 245-250

    • NAID

      10019965543

    • Related Report
      2007 Annual Research Report
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] The establishment of an ethics consultation system in clinical genetics Trial at the Nippon Medical School Main Hospital2007

    • Author(s)
      A Watanabe
    • Journal Title

      Journal of Philosophy and Ethics in Health Care and Medicine 2

      Pages: 66-82

    • Related Report
      2007 Annual Research Report
    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 自己決定権における「自己」と「身体」----生命倫理学における「人間の尊厳」の射程2008

    • Author(s)
      堂囿俊彦
    • Organizer
      第31回静岡大学哲学会
    • Place of Presentation
      於グランシップ
    • Year and Date
      2008-11-03
    • Related Report
      2008 Final Research Report
  • [Presentation] 自己決定権における「自己」と「身体」…生命倫理学における「人間の尊厳」の射程2008

    • Author(s)
      堂囿 俊彦
    • Organizer
      第31回静岡大学哲学会
    • Place of Presentation
      静岡
    • Year and Date
      2008-11-03
    • Related Report
      2008 Annual Research Report
  • [Presentation] 医学生の学習支援の在り方-学習支援室の設置-2008

    • Author(s)
      小川元之、守屋利佳、阿部直、川上倫、糸満盛憲、相澤好治
    • Organizer
      第40回日本医学教育学会大会
    • Place of Presentation
      東京(日本医学教育会誌39(Suppl)141.2008)
    • Year and Date
      2008-07-26
    • Related Report
      2008 Final Research Report
  • [Presentation] 医学生の学習支援の在り方-学習支援室の設置-2008

    • Author(s)
      小川 元之, 守屋 利佳, 他
    • Organizer
      第40回日本医学教育学会大会
    • Place of Presentation
      東京
    • Year and Date
      2008-07-26
    • Related Report
      2008 Annual Research Report
  • [Presentation] 患者さんから学ぶ-医学部学生を対象とした患者による講演2008

    • Author(s)
      守屋利佳、荻野美恵子、阿部直
    • Organizer
      第40回日本医学教育学会大会
    • Place of Presentation
      東京(日本医学教育会誌39(Suppl)73.2008)
    • Year and Date
      2008-07-25
    • Related Report
      2008 Final Research Report
  • [Presentation] 患者さんから学ぶ-医学部学生を対象とした患者による講演2008

    • Author(s)
      守屋 利佳
    • Organizer
      第40回日本医学教育学会大会
    • Place of Presentation
      東京
    • Year and Date
      2008-07-25
    • Related Report
      2008 Annual Research Report
  • [Presentation] How does ncreased medical knwledge affect medical communication skills?2008

    • Author(s)
      Hirotaka Onishi, Hirono Ishikawa, Yasutomo Oda, Toshiro Shimura, Naomi Sugimoto, Rika Moriya, Motohumi Yoshida, Atsushi Watanabe, Ryoko Aso
    • Organizer
      The 13th Ottawa International Conference on Clinical Competence
    • Year and Date
      2008-03-05
    • Related Report
      2008 Final Research Report
  • [Presentation] 科学技術振興機構主催2007

    • Author(s)
      堂囿俊彦
    • Organizer
      第6回社会技術フォーラム「ライフサイエンスの倫理とガバナンス----社会と協働する科学技術を目指して」(パネリスト)
    • Place of Presentation
      於東京国際交流館国際交流会議場
    • Year and Date
      2007-11-23
    • Related Report
      2008 Final Research Report
  • [Presentation] 医学生に向けた臨床遺伝教育に関する内容・手法の検討2007

    • Author(s)
      渡邉 淳
    • Organizer
      日本人類遺伝学会第52回大会
    • Place of Presentation
      東京 京王プラザホテル
    • Year and Date
      2007-09-15
    • Related Report
      2007 Annual Research Report
  • [Book] 捨てられるいのち、利用されるいのち, 胎児組織の研究利用と生命倫理2009

    • Author(s)
      玉井真理子(編)/平塚志保(編)
    • Publisher
      生活書院
    • Related Report
      2008 Final Research Report
  • [Book] ケース10羊水検査を受けるかどうかケースブック心理臨床の倫理と法(静岡大学人文学部研究叢書)(松田純、正木祐史、江口昌克編)2009

    • Author(s)
      玉井真理子
    • Publisher
      知泉書館
    • Related Report
      2008 Final Research Report
  • [Book] トンプソン&トンプソン遺伝医学, 第3章 ヒトゲノム : 遺伝子の構造と機能(福嶋義光監訳)2009

    • Author(s)
      渡邉淳(訳)
    • Publisher
      メディカル・サイエンス・インターナショナル, 東京
    • Related Report
      2008 Final Research Report
  • [Book] 遺伝情報を診療で活用するための課題, 生命倫理(玉井真理子、大谷いづみ(編))2009

    • Author(s)
      渡邉淳
    • Publisher
      有斐閣2009(in press)
    • Related Report
      2008 Final Research Report
  • [Book] ケースブック 心理臨床の倫理と法ケース10 羊水検査を受けるかどうか2009

    • Author(s)
      玉井 真理子(松田 純, 正木祐史, 江口 昌克, 他編集)
    • Total Pages
      205
    • Publisher
      知泉書館
    • Related Report
      2008 Annual Research Report
  • [Book] 生命倫理 遺伝情報を診療で活用するための課題.2009

    • Author(s)
      渡邉 淳(玉井真理子, 大谷いづみ, 他編集)
    • Publisher
      知泉書館(In press)
    • Related Report
      2008 Annual Research Report
  • [Book] 捨てられるいのち、利用されるいのち 胎児組織の研究利用と生命倫理2009

    • Author(s)
      玉井 真理子(玉井 真理子編, 平塚 志保編)
    • Total Pages
      179
    • Publisher
      生活書院
    • Related Report
      2008 Annual Research Report
  • [Book] 遺伝医療と倫理・法・社会2007

    • Author(s)
      福嶋義光(監)/玉井真理子(編著)
    • Publisher
      メディカルドゥ, 東京
    • Related Report
      2008 Final Research Report
  • [Book] 第2章「義務論」赤林朗編『入門・医療倫理II』2007

    • Author(s)
      堂囿俊彦
    • Publisher
      勁草書房
    • Related Report
      2008 Final Research Report
  • [Book] 血管型 Ehlers-Danlos症候群の遺伝診療とその課題, 遺伝診療をとりまく社会(吉田雅幸, 小笹由香(編))2007

    • Author(s)
      渡邉淳、島田隆
    • Publisher
      ブレーン出版
    • Related Report
      2008 Final Research Report
  • [Book] 遺伝診療をとりまく社会 その科学的・倫理的アプローチ2007

    • Author(s)
      渡邉 淳(吉田雅幸 他編集)
    • Total Pages
      181
    • Publisher
      ブレーン出版
    • Related Report
      2007 Annual Research Report

URL: 

Published: 2007-04-01   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi