Research Project
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
現在、世界には「神経障害性疼痛」に苦しむ患者が千数百万人も存在し、救われ難い痛みに苦しんでいる。我々の研究チームは、脊髄のミクログリア細胞に過剰発現するP2X4受容体が神経因性疼痛発症課程における重要な分子であることを提示しているが、P2X4受容体の過剰発現メカニズムは不明であった。本研究は、P2X4受容体遺伝子はその上流領域配列によってレチノイン酸受容体の標的遺伝子となる潜在的可能性を示し、このメカニズムによって脊髄ミクログリアにおけるP2X4受容体発現増強が引き起こされ、如いては病態の形成に関与していることを示すものである。
All 2009 2008 2007 Other
All Journal Article (9 results) (of which Peer Reviewed: 3 results) Presentation (4 results) Remarks (1 results)
Journal of Neurochemistry 108
Pages: 115-125
Journal of Neuroscience 28
Pages: 4949-4956
Glia 56
Pages: 378-86
Pages: 50-58
Purinergic Signaling 3
Pages: 311-316
Journal of Cellular and Molecular Medicine (in press)
http://210.233.60.66/~yakkou/