• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

暗号化命令コードによるバッファオーバフロー検知システムの研究

Research Project

Project/Area Number 19650008
Research Category

Grant-in-Aid for Exploratory Research

Allocation TypeSingle-year Grants
Research Field Computer system/Network
Research InstitutionUniversity of Tsukuba

Principal Investigator

山口 喜教  University of Tsukuba, 大学院・システム情報工学研究科, 教授 (00312827)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 前田 敦司  筑波大学, 大学院・システム情報工学研究科, 准教授 (50293139)
Project Period (FY) 2007 – 2008
Project Status Completed (Fiscal Year 2008)
Budget Amount *help
¥3,100,000 (Direct Cost: ¥3,100,000)
Fiscal Year 2008: ¥1,600,000 (Direct Cost: ¥1,600,000)
Fiscal Year 2007: ¥1,500,000 (Direct Cost: ¥1,500,000)
Keywordsセキュア・ネットワーク / 暗号・認証 / 命令コード変換 / 仮想技術 / ハニーポット
Research Abstract

本研究の目的は、侵入者のバッファオーバーフロー攻撃を実行時に検知することのできるハニーポットシステムに利用できるような仮想計算機を構成し、その実効性に関して評価することである。そのために、既存のプロセッサコアの命令コードを個々のシステムに固有のキーによって、暗号化のように変換するような仮想計算機を構成した。プロセッサコアは、命令コード変換器を介して、命令メモリに格納された命令コードを変換しつつ処理を行う。もし、命令メモリが何らかの手段によって改ざんされたとした場合に、そのコードは変換器を通って、プロセッサで処理されるため、通常の正しい命令コード列とはならずに、エラーを引き起こす可能性が高い。以上のシステムの可能性および実現性を評価した。具体的には、QEMU仮想マシン上にUNIX系のOSの基本的なシステムを構築し、その上でバッファオーバーフローが生じるプログラムを走らせた時に、侵入者の意図するプログラムを実行する命令が機械語のコードとして正しく解釈されないように、命令コードのデータを予めいくつかの方法で変換しておいた場合に、侵入者の意図するプログラムが正しく実行されなくなり、エラーを引き起こすことを確認した。さらに、この信号を利用してハニーポットシステムを構築するための基礎研究としてハニドウェア化された侵入検知システムの最適化に関する研究を行った。辞書圧縮の概念を利用して、パターン検査回路を最適化することにより、従来の方式に比較して、より少ないハードウェアで侵入検知などのネットワーク処理が実現可能であることを示した。

Report

(2 results)
  • 2008 Annual Research Report
  • 2007 Annual Research Report
  • Research Products

    (4 results)

All 2008

All Presentation (4 results)

  • [Presentation] カーネルモジュールを用いた通信端点における侵入検知システム2008

    • Author(s)
      松井卓,前田敦司,西孝王,渡辺祐介,山口喜教
    • Organizer
      情報処理学会システムソフトウェアとオペレーティング・システム研究会
    • Place of Presentation
      佐賀市アバンセ
    • Year and Date
      2008-08-06
    • Related Report
      2008 Annual Research Report
  • [Presentation] メモ化を用いた正規表現処理エンジンの実装2008

    • Author(s)
      須賀功太,前田敦司,山口喜教
    • Organizer
      情報処理学会プログラミング研究会
    • Place of Presentation
      佐賀市アバンセ
    • Year and Date
      2008-08-06
    • Related Report
      2008 Annual Research Report
  • [Presentation] NIDS向けNFAハイブリッドパターンマッチング回路の効率化2008

    • Author(s)
      飯星貴裕,山口喜教,前田敦司
    • Organizer
      電子情報通信学会、コンピュータシステム研究会
    • Place of Presentation
      佐賀市アバンセ
    • Year and Date
      2008-08-05
    • Related Report
      2008 Annual Research Report
  • [Presentation] 辞書化回路と遅延FFを利用したNFAパターンマッチング回路の最適化手法2008

    • Author(s)
      渡辺友浩, 山口喜教, 前田敦司
    • Organizer
      情報処理学会第70回全国大会
    • Place of Presentation
      筑波大学
    • Year and Date
      2008-03-13
    • Related Report
      2007 Annual Research Report

URL: 

Published: 2007-04-01   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi