• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

小型船舶を用いた災害時離島間患者搬送のための医療支援システムに関する研究

Research Project

Project/Area Number 19651075
Research Category

Grant-in-Aid for Challenging Exploratory Research

Allocation TypeSingle-year Grants
Research Field Social systems engineering/Safety system
Research InstitutionToba National College of Maritime Technology

Principal Investigator

坂牧 孝規  Toba National College of Maritime Technology, 制御情報工学科, 准教授 (80256627)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 福井 康弘  東京電機大学, 理工学部, 教授 (60112877)
瀬田 広明  鳥羽商船高等専門学校, 商船学科, 准教授 (20311037)
Project Period (FY) 2007 – 2009
Project Status Completed (Fiscal Year 2009)
Budget Amount *help
¥3,300,000 (Direct Cost: ¥3,300,000)
Fiscal Year 2009: ¥700,000 (Direct Cost: ¥700,000)
Fiscal Year 2008: ¥700,000 (Direct Cost: ¥700,000)
Fiscal Year 2007: ¥1,900,000 (Direct Cost: ¥1,900,000)
Keywords災害緊急時 / 患者搬送 / 小型船舶 / 揺れ振動 / 生体信号計測 / 船酔い / 神経系 / 加速度 / 医用機器 / 揺れ・振動 / アーチファクト / 生体信号変動 / 救急医療 / 都市・社会防災 / 医用システム / 救命 / 船舶工学
Research Abstract

東海地震などの発生が危惧される東海地区には,複数の離島が存在するため,災害緊急時における小型船舶を用いた患者搬送は有効な手段である.小型船舶は,小回りが利き高速での移動が可能である反面,常に揺れ・振動が発生する.小型船舶環境で使用する医用機器を開発するためには,船舶の揺れ・振動を原因とする計測系のアーチファクト対策に加えて,船舶の揺れ・振動に対する生体動作による生体信号変動を考慮した生体信号の計測手法の開発が必要となる.これまでに,船舶の床,人の腰,頭部に装置した3軸の加速度計のデータを同時に収集計測する加速度計測システム,船舶の運航状況をGPSデータから計測する船舶運航データ収集システム,患者モニタによって計測する心電図,呼吸,SpO2の生体信号をコンピュータに取り込む生体信号計測システムを開発した.小型船舶を用いたデータ計測実験は,鳥羽商船高等専門学校が所有する実習船「あさま」上で行った.
本年度は,船舶の揺れ・振動の生体への伝搬について解析を行った.エンジンの振動を起因とする高周波成分の加速度は,腰や頭などにほとんど伝搬していないことがわかった.船体の揺れなどを表す低周波成分の加速度は,上下方向については床,腰,頭部と伝搬している一方で,床ではほとんど計測されない前後,左右方向の加速度が,頭部,腰で計測されていることが分かった.
これまで船酔いの研究では,床に設置した加速度計で船舶の動きを計測し,低周波成分の上下方向の加速度が,船酔いを起こす原因の一つであることが示されている.本研究の結果では,船舶の床で計測されにくい低周波の左右,前後の加速度が,被験者の頭部で計測されていることが示された.これは,上下,左右,前後の船舶の揺れが平衡感覚を司る頭部に伝達していることを示しており,船舶の揺れの神経系への影響について,新たな知見を得る可能性があることが示唆された.

Report

(3 results)
  • 2009 Annual Research Report
  • 2008 Annual Research Report
  • 2007 Annual Research Report
  • Research Products

    (5 results)

All 2010 2009 2008 2007

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results) Presentation (3 results)

  • [Journal Article] 小型船舶の揺れ・振動の生体内伝搬解析に関する研究2010

    • Author(s)
      坂牧孝規, 土井根礼音, 藤田結香, 瀬田広明, 伊藤政光
    • Journal Title

      鳥羽商船高等専門学校紀要 32

      Pages: 7-12

    • NAID

      40017038434

    • Related Report
      2009 Annual Research Report
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 小型船舶を用いた患者搬送のための医療支援システムの開発2007

    • Author(s)
      坂牧孝規, 瀬田広明, 藤田結香, 福井康裕, 河村剛史
    • Journal Title

      第46回日本生体以降学会大会論文集 (CD-ROM)

    • Related Report
      2007 Annual Research Report
    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 小型船舶の揺れ・振動が生体に与える影響の計測解析に関する研究2009

    • Author(s)
      坂牧孝規, 土井根礼音, 瀬田広明, 伊藤政光, 藤田結香, 福井康裕, 河村剛史
    • Organizer
      第7回生活支援工学系学会連合大会(第25回ライフサポート学会大会)
    • Place of Presentation
      高知県香美市, 高知工科大学
    • Year and Date
      2009-02-24
    • Related Report
      2009 Annual Research Report
  • [Presentation] 小型船舶を用いた患者搬送のための生体信号計測システムの試作2008

    • Author(s)
      坂牧孝規, 瀬田広明, 藤田結香, 土井根礼音, 福井康裕, 河村剛史
    • Organizer
      第6回生活支援工学系学会連合大会講演予稿集, 133(2008)
    • Place of Presentation
      山口大学
    • Year and Date
      2008-09-18
    • Related Report
      2008 Annual Research Report
  • [Presentation] 小型船舶を用いた患者搬送のための医療支援システムの開発〜小型船舶環境下における生体信号計測システムの試作〜2007

    • Author(s)
      坂牧孝規, 瀬田広明, 藤田結香, 福井康裕, 河村剛史
    • Organizer
      第5回生活支援工学系学会連合大会講演予稿集
    • Place of Presentation
      (独)産業技術総合研究所つくばセンター
    • Year and Date
      2007-10-03
    • Related Report
      2007 Annual Research Report

URL: 

Published: 2007-04-01   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi