• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

非漢字圏日本語学習者による漢字語の意味の推測過程についての縦断的研究

Research Project

Project/Area Number 19652047
Research Category

Grant-in-Aid for Challenging Exploratory Research

Allocation TypeSingle-year Grants
Research Field Japanese language education
Research InstitutionUniversity of Fukui

Principal Investigator

桑原 陽子  University of Fukui, 留学生センター, 准教授 (30397286)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 中園 博美  島根大学, 外国語教育センター, 准教授 (40314611)
Project Period (FY) 2007 – 2009
Project Status Completed (Fiscal Year 2009)
Budget Amount *help
¥1,100,000 (Direct Cost: ¥1,100,000)
Fiscal Year 2009: ¥500,000 (Direct Cost: ¥500,000)
Fiscal Year 2008: ¥500,000 (Direct Cost: ¥500,000)
Fiscal Year 2007: ¥100,000 (Direct Cost: ¥100,000)
Keywords非漢字圏日本語学習者 / 意味推測 / 漢字語 / 統語情報 / 語構成
Research Abstract

平成19~20年度に行った非漢字系日本語学習者に対する漢字語の意味推測調査結果について再分析を行った。
1.意味推測課題に使用する漢字語彙の再検討
1)意味の透明性(transparency)の問題:漢字語彙の語構成の明確さの問題と,漢字語彙の意味の透明性の問題を区別するため,先行研究の検討を行った。
2)1)をもとに,日本語母語話者(成人)を調査対象として,2字の漢字語彙の意味の透明性の高低を数値化するための調査実施の必要性を指摘した。(なお,日本人を対象とした意味の透明性の数値化調査については,平成22年度からの新規科研を申請,採択)
3)非漢字系日本語学習者へのインタビュー調査の中から,意味の透明性が低く,意味推測の間違いが起こりやすい漢字語彙を収集した。
2.意味推測課題遂行中に使用する統語情報の活用についての記述・分析。
インタビュー調査中の学習者の内省報告から,漢字語彙の意味推測に失敗した事例,成功した事例を収集し,それぞれについて,失敗の原因,成功の理由を統語情報との関係から分析を行った。
その結果,「漢字語動詞に挟まれたひらがなを手がかりに品詞を特定すること」「助詞と動詞の組み合わせから,助詞の前に来る単語の意味の範囲を限定すること」「複数の用法を持つ助詞について,前後の単語からその用法を特定すること」などが成功の要因として確認された。これらの結果については,論文にまとめ,福井大学留学生センター紀要(第5号)に投稿している。

Report

(3 results)
  • 2009 Annual Research Report
  • 2008 Annual Research Report
  • 2007 Annual Research Report
  • Research Products

    (3 results)

All 2010 2009 2008

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results) Presentation (1 results)

  • [Journal Article] 非漢字系日本語学習者の漢字未知語の意味推測における統語情報の利用-中上級学習者のケーススタディより-2010

    • Author(s)
      桑原陽子
    • Journal Title

      福井大学留学生センター紀要 5

      Pages: 1-10

    • NAID

      120002851444

    • Related Report
      2009 Annual Research Report
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 漢字未知語の意味推測に及ぼす語構成の影響-中上級非漢字系日本語学習者のケーススタディより-2009

    • Author(s)
      桑原陽子
    • Journal Title

      福井大学留学生センター紀要 4

      Pages: 21-30

    • Related Report
      2008 Annual Research Report
    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 非漢字圏日本語学習者の漢字未知語の意味推測ストラテジーに関する一考察 -中級学習者のケーススタディより-2008

    • Author(s)
      桑原陽子
    • Organizer
      2008年度CAJLE (Canadian Association for Japanese Language Education)年次大会
    • Place of Presentation
      トロント(カナダ)
    • Year and Date
      2008-08-17
    • Related Report
      2008 Annual Research Report

URL: 

Published: 2007-04-01   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi