• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

震災ダメージフリー橋梁および耐震指標の開発に関する研究

Research Project

Project/Area Number 19656110
Research Category

Grant-in-Aid for Exploratory Research

Allocation TypeSingle-year Grants
Research Field Structural engineering/Earthquake engineering/Maintenance management engineering
Research InstitutionTokyo Institute of Technology

Principal Investigator

川島 一彦  Tokyo Institute of Technology, 大学院・理工学研究科, 教授 (20272677)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 松崎 裕  東京工業大学, 大学院・理工学研究科, 助教 (10506504)
Project Period (FY) 2007 – 2008
Project Status Completed (Fiscal Year 2008)
Budget Amount *help
¥3,300,000 (Direct Cost: ¥3,300,000)
Fiscal Year 2008: ¥1,300,000 (Direct Cost: ¥1,300,000)
Fiscal Year 2007: ¥2,000,000 (Direct Cost: ¥2,000,000)
Keywords耐震 / 構造工学・地震工学 / 防災 / 減災 / 自然災害 / 地震防災 / 耐震設計 / 耐震性評価 / 耐震補強 / 優先度 / 性能評価 / インフラストラクチャー / 橋
Research Abstract

本研究は,橋梁を対象に1) 地域防災計画と整合した現実的な性能目標とはいかにあるべきか,2) ダメージフリー橋の建設はどのような条件で可能で,これに要する技術的用件は何か,ダメージフリー橋を建設するためには技術者が漠然と考えているように本当にかなりのコストアップを必要とするのか,3) 橋梁の持つ耐震性レベルや耐震補強の緊急性を表すと同時に,耐震補強効果にも評価できる相対指標(耐震指標)をどのように定義すべきかを明らかにすると同時に,これらに対しても適切な提案を行うことを目的としたものである.本研究は,従来の惰性で漫然と続けられている「中小地震に対しては機能保持」,「大地震に対しては崩壊防止」という性能目標の殻を破り,性能設計の下でより現実的な性能目標を与えることにより耐震設計に日標と方向性を吹き込むことをねらったものである.平成20年度には,ダメージフリー橋の耐震指標を点数化し,現在の耐震基準で設計された橋梁や既往の地震で被災した橋梁の耐震指標を実際の構造諸元に基づいて評価し,相対軸の同定を図った.この際,エキスパンションジョイントのモデル化の検討も実施した.これにより,提案する評価手法が客観的に見て適当な評価軸になるように,耐震指標に考慮する項目の調整を図った.さらに,耐震指標を用いて,過去に耐震補強された橋梁の補強効果を表現し,これが妥当な客観指標となるかを検討し,必要な修正を加えた.

Report

(2 results)
  • 2008 Annual Research Report
  • 2007 Annual Research Report
  • Research Products

    (4 results)

All 2009 2008

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (1 results)

  • [Journal Article] プッシュオーバー解析による橋梁の耐震性評価に関する検討2009

    • Author(s)
      レアンゴク, 川島一彦, 松崎裕
    • Journal Title

      土木学会・第12回地震時保有耐力法に基づく橋梁の耐震設計に関するシンポジウム講演論文集 12

      Pages: 223-230

    • Related Report
      2008 Annual Research Report
  • [Journal Article] Seismic Performance of Columns Designed Using High Response Accelerations under Near-Field Ground Motion2009

    • Author(s)
      Dung, P. Y, Kawashima, K.
    • Journal Title

      土木学会・第12回地震時保有耐力法に基づく橋梁の耐震設計に関するシンポジウム講演論文集 12

      Pages: 311-136

    • Related Report
      2008 Annual Research Report
  • [Journal Article] フィンガー型Expansion Joint が橋梁の地震応答特性に及ぼす影響2009

    • Author(s)
      全貴蓮, 川島一彦
    • Journal Title

      土木学会論文集A 65-1

      Pages: 243-254

    • NAID

      130004467173

    • Related Report
      2008 Annual Research Report
    • Peer Reviewed
  • [Presentation] ハイブリッド載荷実験に基づくRC橋脚の終局変位の再評価2008

    • Author(s)
      河野直也, 川島一彦
    • Organizer
      土木学会・第11回地震時保有耐力法に基づく橋梁等構造の耐震設計に関するシンポジウム
    • Place of Presentation
      東京・四谷
    • Year and Date
      2008-01-31
    • Related Report
      2007 Annual Research Report

URL: 

Published: 2007-04-01   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi