Project/Area Number |
19657025
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Exploratory Research
|
Allocation Type | Single-year Grants |
Research Field |
Animal physiology/Animal behavior
|
Research Institution | Nagoya University |
Principal Investigator |
吉村 崇 Nagoya University, 大学院・生命農学研究科, 准教授 (40291413)
|
Project Period (FY) |
2007
|
Project Status |
Completed (Fiscal Year 2007)
|
Budget Amount *help |
¥700,000 (Direct Cost: ¥700,000)
Fiscal Year 2007: ¥700,000 (Direct Cost: ¥700,000)
|
Keywords | 行動学 / ウズラ / 渡り / マイクロアレー |
Research Abstract |
鳥類の渡り行動を制御する脳内制御機構は謎に包まれていたが、最近渡り行動を制御すると考えられる脳の領域が報告された。また、近年様々な生物種においてゲノム情報が解読され、ゲノムワイドな網羅的解析が可能となった。それに伴い、個々の遺伝子の働きを一つずつ調べる従来の分子生物学から、全ての遺伝子の動きを網羅的に観察し、生命をシステムとして理解しようとするシステム生物学へとパラダイムシフトがおこった。ウズラは渡り鳥として知られているが、研究代表者らは最近ウズラにおいてニワトリのマイクロアレイが利用できることを明らかにした。そこで、本研究ではまずウズラの渡りについての性質を行動学的な観点から明らかにすることを目的とした。 春に孵化した雌雄のウズラを屋外の飼育小屋で自然光のもとで飼育した。7月から一ケ月に数回ずつウズラの行動を小動物用動画記録システムによって記録した。7〜9月にかけて活発に産卵する様子が確認された。10月以降は産卵数が減少したものの、当初予想した夜間の活動量の増加は確認されず、zugunruhe(渡りのいらだち行動)も観察されていない。 ウズラにおいてzugunruheの有無を議論するためには引き続き冬季にも行動を観察する必要があるが、ウズラは渡り鳥であるものの、多くの鳥のように上空を飛ぶわけではないため、夜間は渡りをしない可能性も考えられた。
|