Project/Area Number |
19659066
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Exploratory Research
|
Allocation Type | Single-year Grants |
Research Field |
General medical chemistry
|
Research Institution | The University of Tokyo |
Principal Investigator |
中内 啓光 The University of Tokyo, 医化学研究所, 教授 (40175485)
|
Project Period (FY) |
2007 – 2008
|
Project Status |
Completed (Fiscal Year 2008)
|
Budget Amount *help |
¥3,300,000 (Direct Cost: ¥3,300,000)
Fiscal Year 2008: ¥1,300,000 (Direct Cost: ¥1,300,000)
Fiscal Year 2007: ¥2,000,000 (Direct Cost: ¥2,000,000)
|
Keywords | 固型臓器再生 / ES細胞 / 膵臓 / 臓器再生 / blastcyst complementation / ES cells / 賢臓 / Sall 1 |
Research Abstract |
ホルモン投与により過排卵誘発を施した雌のpdx-1+/マウスを同雄マウスと交配させ、3.5日目に子宮灌流法により胚盤胞を採取する。得られた胚盤胞にβ-アクチンプローモークー下でGFPを発現するドナーES細胞をピエゾーマイクロマニピュレークーを用い10〜12個注入後、精管結紫マウスと交尾後2.5日後の偽妊娠マウスの子宮へ移植し、産仔を得た。新生児期において全ての産仔で膵臓の形成が確認された。ヘテロ同士の交配であるため、得られた産仔の遺伝子解析をおこない、pdx1遺伝子座について+/+、-/+、-/-のタイピングを行なった。免疫組織染色で形態を解析したところ、-/-マウスに形成された眸臓では全ての細胞がES細胞由来であった。また、成体まで成育したマウスについては糖耐性試験を行い、インスリン分泌機能が正常であることを確認した。
|