Medical Mass Imaging:質量分析による脱抗体組織イメージング
Project/Area Number |
19659146
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Exploratory Research
|
Allocation Type | Single-year Grants |
Research Field |
Laboratory medicine
|
Research Institution | St.Marianna University School of Medicine |
Principal Investigator |
加藤 智啓 St.Marianna University School of Medicine, 医学部, 教授 (80233807)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
遊道 和雄 聖マリアンナ医科大学, 難病治療研究センター, 准教授 (60272928)
増子 佳世 聖マリアンナ医科大学, 医学部, 講師 (80288208)
|
Project Period (FY) |
2007 – 2008
|
Project Status |
Completed (Fiscal Year 2008)
|
Budget Amount *help |
¥3,300,000 (Direct Cost: ¥3,300,000)
Fiscal Year 2008: ¥1,300,000 (Direct Cost: ¥1,300,000)
Fiscal Year 2007: ¥2,000,000 (Direct Cost: ¥2,000,000)
|
Keywords | 組織切片 / 質量分析 / 分子イメージング / イオン化 / 蛋白質 / MALDI-TOF / 組織染色 / 同時検出 |
Research Abstract |
本研究の目的は、質量分析技術を用いて、組織切片上の分子イメージングを確立し、従来の組織染色に代わる医学検査や研究手技を提供することである。今回行った方法として、まず伝導性に加工されたスライドグラス上に組織切片に置き、ペプチドのイオン化を助けるマトリックスを直接噴霧した。次にMALDI-TOF型質量分析器中にて、組織切片に数十μm間隔で格子状にレーザーを照射し、イオン化した蛋白質の質量電荷比を網羅的に測定した。さらに、これをコンピューター処理により、指定された質量を持つ蛋白質の2次元分布イメージとして画像化した。平成19年度に引き続き、対象組織として腎臓を選び検討を重ねた。腎臓の髄質と皮質の境界部で細血管を含む組織を領域の組織切片を用意し、質量電荷比約1000〜6000の範囲で蛋白質を検出した。その結果、多数のペプチドピークが検出された。特に質量電荷比1516のピークは皮質に限定して見られるペプチドの代表である。しかし、同ピークは皮質全体で一様に検出されるわけではなく、未検出部分が分散していた。これが糸球体に関連するペプチドである可能性があるが、確認には糸球体蛋白質の2次元電気泳動を行い当該質量蛋白質を探索する必要があり目下検討中である。また、質量電荷比5007のペプチドは髄質優位に存在するペプチドの代表であり、質量電荷比1851のペプチドは髄質の血管領域に限定して存在するペプチドであった。また、こうしたペプチドを2次元分布イメージ上異なる色彩で表現することにより、複数のペプチドの発現分布の同時視覚化が可能であった。今後は照射レーザー光の計の最小化とレーザー照射の距離間隔の細分化などの工学的な部分の改良によりさらに解像力があがると考えられ、複数の蛋白質・ペプチドの同時検出という点で有望な方法であることが判明した。
|
Report
(2 results)
Research Products
(38 results)