• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

神経性無食欲症に対するエイコサペンタエン酸の有用性の検討

Research Project

Project/Area Number 19659291
Research Category

Grant-in-Aid for Challenging Exploratory Research

Allocation TypeSingle-year Grants
Research Field Psychiatric science
Research InstitutionHamamatsu University (2009)
Hamamatsu University School of Medicine (2007-2008)

Principal Investigator

河合 正好  Hamamatsu University, 保健医療学部, 教授 (30283352)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 須田 史朗  浜松医科大学, 子どものこころの発達研究センター, 特任助教 (40432207)
松崎 秀夫 (松崎 秀雄)  大阪大学, 医学系研究科, 特任准教授(常勤) (00334970)
土屋 賢治  浜松医科大学, 子どものこころの発達研究センター, 特任准教授 (20362189)
竹林 淳和  浜松医科大学, 医学部附属病院, 助教 (50397428)
藤田 知加子  浜松医科大学, 子どものこころの発達研究センター, 特任助教 (70300184)
杉原 玄一  浜松医科大学, 子どものこころの発達研究センター, 特任助教 (70402261)
Project Period (FY) 2007 – 2009
Project Status Completed (Fiscal Year 2009)
Budget Amount *help
¥2,800,000 (Direct Cost: ¥2,800,000)
Fiscal Year 2009: ¥900,000 (Direct Cost: ¥900,000)
Fiscal Year 2008: ¥900,000 (Direct Cost: ¥900,000)
Fiscal Year 2007: ¥1,000,000 (Direct Cost: ¥1,000,000)
Keywords神経性無食欲症 / エイコサペンタエン酸 / 炎症性サイトカイン / 抑うつ評価尺度 / 二重盲検法 / 頭部MRI
Research Abstract

神経性無食欲症(AN)では極度の低栄養状態、食行動異常(不食、偏食など)、肥満恐怖、身体感覚の異常、抑うつ、強迫症状などが臨床上認められる。最近、AN患者での炎症性サイトカインの分泌亢進が示され、食欲抑制との関連が注目されていることから、炎症性サイトカインの抑制作用を持つエイコサペンタエン酸(EPA)のこれらの症状への効果を検証する。本研究では、EPAまたはプラセボを8名の患者に任意に振り分けて12週間継続投与し、臨床症状評価(体重、Ham-D)、末梢血中のサイトカイン(IL-1β、IL-6、TNFα)の濃度を開始時と終了時に実施した。得られた結果から、EPAの臨床効果を判定し、さらに臨床効果とサイトカイン濃度の変化との関連をみた。結果では、EPAの脂肪酸重量%は、EPA投与群における開始時の平均0.64%であり、終了時には1.54%に増加した。これに対して、EPA非投与群では投与前後EPAの脂肪酸重量(開始時0.47%、終了時0.45%)には変化がなかった。平均体重の変化は、EPA投与群(開始時30.0kg、終了時32.5kg)とEPA非投与群(開始時30.2kg、終了時32.7kg)との間に差はなかった。抑うつ評価尺度(Ham-D)の平均得点についてもEPA投与群(開始時25/52、終了時22/52)とEPA非投与群(開始時27/52、終了時24/52)との間に差はなかった。また、臨床症状とEPAの脂肪酸重量の変化、サイトカイン濃度の変化には相関が見られなかった。

Report

(3 results)
  • 2009 Annual Research Report
  • 2008 Annual Research Report
  • 2007 Annual Research Report
  • Research Products

    (6 results)

All 2010 2009 2008

All Journal Article (4 results) (of which Peer Reviewed: 2 results) Presentation (1 results) Book (1 results)

  • [Journal Article] 神経性無食欲症の心理学2010

    • Author(s)
      河合正好, 渡邊知子
    • Journal Title

      浜松大学保健医療学部紀要 1

      Pages: 1-8

    • NAID

      40019065506

    • Related Report
      2009 Annual Research Report
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Donepezil and concurrent sertraline treatment is associated with increased volume of the hippocampi in a patient with depression2010

    • Author(s)
      Suda S, et al
    • Journal Title

      Journal of Clinical Psychiatry (印刷中)

    • Related Report
      2009 Annual Research Report
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 心理療法を学ぶ2009

    • Author(s)
      河合正好
    • Journal Title

      浜松大学臨床心理事例研究 1

      Pages: 29-31

    • Related Report
      2009 Annual Research Report
  • [Journal Article] 女性の摂食障害は増えているか-1990年以降の疫学調査結果に基づくレヴュー-2008

    • Author(s)
      河合正好, 武井教使
    • Journal Title

      臨床精神医学 37

      Pages: 1403-1410

    • Related Report
      2008 Annual Research Report
  • [Presentation] 著明な体重減少、脳容積減少を伴う神経性無食欲症の回復過程に統合失調症様症状を呈した一例2009

    • Author(s)
      渡邊瑠衣, 須田史朗, 武井教使, 森則夫
    • Organizer
      第167回東海精神神経学会
    • Place of Presentation
      名古屋市
    • Year and Date
      2009-02-21
    • Related Report
      2008 Annual Research Report
  • [Book] International Handbook of Behavior, Diet, and Nutrition(book chapter)2010

    • Author(s)
      Suda S, Takei N
    • Publisher
      Springer, New York, NY, USA(印刷中)
    • Related Report
      2009 Annual Research Report

URL: 

Published: 2007-04-01   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi