Research Project
Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
臨床現場において現在人手で行われている「病名の国際疾病分類体系(ICD-10)への分類(コーディング)」を支援するため、(1)ICD10分類体系の意味構造を「疾患とそれが持つ特性とのリンク構造」として表現したデータベース(ICDオントロジー)を作成し、(2)任意の自由入力病名とICDオントロジーとのマッピング手法を開発した。ICDオントロジーは標準病名の約85%を自動コーディング可能な知識量を網羅し、これにより全国病院の自由入力病名の約60%が自動コーディング可能であるという結果を得た。
All 2009 2008 2007
All Journal Article (15 results) (of which Peer Reviewed: 9 results)
Proceedings of 10^<th> International HL7 Interoperability Conference
Pages: 42-46
Proceedings of 10^<th> International HL7 Inte roperability Conference (掲載予定)
Proceedings of International Conference on Biomedical Ontology 2009 (掲載予定)
人工知能学会第22回全国大会論文集 2E3-03
Pages: 1-4
130004654091
人工知能学会第22回全国大会論文集 2E3-01
人工知能学会第22回全国大会論文集
人工知能学会 第22回全国大会論文集 掲載予定
Medinfo 12(Pt. 1)
Pages: 540-544
Medinfo 120(Pt1)
Pages: 645-649
医療情報学 27(Suppl.)
Pages: 700-703
医療情報学(2007若手奨励賞) 27(Suppl.)
Medinfo 12(Pt 1)