Project/Area Number |
19700221
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
|
Allocation Type | Single-year Grants |
Research Field |
Sensitivity informatics/Soft computing
|
Research Institution | University of Hyogo |
Principal Investigator |
ISOKAWA Teijiro University of Hyogo, 大学院・工学研究科, 准教授 (70336832)
|
Project Period (FY) |
2007 – 2008
|
Project Status |
Completed (Fiscal Year 2008)
|
Budget Amount *help |
¥1,980,000 (Direct Cost: ¥1,800,000、Indirect Cost: ¥180,000)
Fiscal Year 2008: ¥780,000 (Direct Cost: ¥600,000、Indirect Cost: ¥180,000)
Fiscal Year 2007: ¥1,200,000 (Direct Cost: ¥1,200,000)
|
Keywords | ニューラルネットワーク / 四元数 / 複素ニューラルネットワーク / 連想記憶システム / 極座標表現 / 連続状態 / 活性化関数 |
Research Abstract |
本課題研究は,超複素数の一つである四元数を導入したニューラルネットワークモデルについて,それを実工学応用に供するための理論整備を行うことを目的としている.本課題研究では,特にカラー画像に代表される3次元データや4次元データを記銘・想起することができる連想記憶システムを提案し,そのシステムの特性や性能の評価を行ってきた.
|