Neuroimaging study on neural mechanism of language comprehension
Project/Area Number |
19700314
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
|
Allocation Type | Single-year Grants |
Research Field |
Neuroscience in general
|
Research Institution | National Institute of Information and Communications Technology |
Principal Investigator |
IHARA Aya National Institute of Information and Communications Technology, 未来ICT研究センターバイオICTグループ, 主任研究員 (30390694)
|
Project Period (FY) |
2007 – 2009
|
Project Status |
Completed (Fiscal Year 2009)
|
Budget Amount *help |
¥3,870,000 (Direct Cost: ¥3,300,000、Indirect Cost: ¥570,000)
Fiscal Year 2009: ¥1,300,000 (Direct Cost: ¥1,000,000、Indirect Cost: ¥300,000)
Fiscal Year 2008: ¥1,170,000 (Direct Cost: ¥900,000、Indirect Cost: ¥270,000)
Fiscal Year 2007: ¥1,400,000 (Direct Cost: ¥1,400,000)
|
Keywords | 高次脳機能 / 言語 / 意味処理 / 文脈 / 非侵襲的脳機能イメージング / 脳磁図 / プライミング効果 / 脳 / 曖昧性 |
Research Abstract |
曖昧な情報を柔軟に処理して言語を理解する脳内処理を解明するために,非侵襲的脳機能計測実験を行い,複数の意味候補をもつ単語(多義語)の理解には左半球の前頭部の働きが重要であることを示した.多義語呈示直後には複数の意味が自動的に活性化され,呈示後約200msには左下前頭部において文脈を利用した意味検索が開始し,その後,文脈との意味的照合が行われて,呈示後約550msには文脈に適した意味に収束することが示唆された.
|
Report
(4 results)
Research Products
(23 results)