Project/Area Number |
19700396
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
|
Allocation Type | Single-year Grants |
Research Field |
Biomedical engineering/Biological material science
|
Research Institution | National Research Institute of Police Science |
Principal Investigator |
AKIBA Norimitsu National Research Institute of Police Science, 法科学第二部, 主任研究官 (00370883)
|
Project Period (FY) |
2007 – 2008
|
Project Status |
Completed (Fiscal Year 2008)
|
Budget Amount *help |
¥3,480,000 (Direct Cost: ¥3,300,000、Indirect Cost: ¥180,000)
Fiscal Year 2008: ¥780,000 (Direct Cost: ¥600,000、Indirect Cost: ¥180,000)
Fiscal Year 2007: ¥2,700,000 (Direct Cost: ¥2,700,000)
|
Keywords | 生体情報 / 計測 / 可視化 / 生物・生体工学 / 応用光学・量子光工学 / 法科学 |
Research Abstract |
犯罪現場に残された指紋は捜査の重要な手がかりとなるが、経時変化した指紋は検出が困難になるという問題がある。そこで経時変化した指紋の可視化を目的として研究を行った。様々な条件で指紋を保管し、一定の期間ごとの蛍光スペクトルの変化を観測した。実験には紫外線パルスレーザを用い、時間分解分光法により測定を行った。その結果、暗条件のものは、日照下及び蛍光灯下よりも劣化が少なく、また低湿度に保ったものも比較的劣化が少ない結果となった。またレーザ照射時間と共に大きくなる蛍光ピークを利用して指紋の可視化を試み、はじめは観測されなかった指紋が、時間が経過すると観測できるようになることを示した。
|