Project/Area Number |
19700583
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
|
Allocation Type | Single-year Grants |
Research Field |
Eating habits, studies on eating habits
|
Research Institution | Nagano Prefectural College |
Principal Investigator |
TAKAHASHI Asaka Nagano Prefectural College, 生活科学科, 助手 (90290113)
|
Co-Investigator(Renkei-kenkyūsha) |
MATSUOKA Hiroki 高崎健康福祉大, 准教授 (20299837)
|
Project Period (FY) |
2007 – 2008
|
Project Status |
Completed (Fiscal Year 2008)
|
Budget Amount *help |
¥1,510,000 (Direct Cost: ¥1,300,000、Indirect Cost: ¥210,000)
Fiscal Year 2008: ¥910,000 (Direct Cost: ¥700,000、Indirect Cost: ¥210,000)
Fiscal Year 2007: ¥600,000 (Direct Cost: ¥600,000)
|
Keywords | イソチオシアナート / アミノ酸 / チオヒダントイン / リパーゼ / ACE / ラジカル消去活性 / 坑変異原性 |
Research Abstract |
チオヒダントインは,ダイコンやキャベツなどのアブラナ科野菜に特有の辛味成分であるイソチオシアナートとアミノ酸の反応により生成する。チオヒダントインは,イソチオシアナートを添加した加工食品中にも生成し,抗変異原性を示すことから有用な食用成分であるといえる。本研究は,チオヒダントインの抗変異原性と化学構造との関連を明らかにするとともに,チオヒダントインが血中トリグリセライドの上昇抑制作用,抗酸化活性を有することを明らかにした。これらの知見は,今後チオヒダントインの様々な食品機能性を解明していくうえで重要な基礎となるものである。
|