• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

Empirical Research on Education for Sustainable Development that revitalize rural and depopulated area

Research Project

Project/Area Number 19700619
Research Category

Grant-in-Aid for Young Scientists (B)

Allocation TypeSingle-year Grants
Research Field Science education
Research InstitutionKagoshima University

Principal Investigator

OGURI Yuko  Kagoshima University, 生涯学習教育研究センター, 准教授 (10381138)

Project Period (FY) 2007 – 2008
Project Status Completed (Fiscal Year 2008)
Budget Amount *help
¥2,440,000 (Direct Cost: ¥2,200,000、Indirect Cost: ¥240,000)
Fiscal Year 2008: ¥1,040,000 (Direct Cost: ¥800,000、Indirect Cost: ¥240,000)
Fiscal Year 2007: ¥1,400,000 (Direct Cost: ¥1,400,000)
Keywords持続可能な開発のための教育(ESD) / 成人教育 / 持続可能な地域づくり / 総合計画 / 大学と地域との連携 / 大学公開講座 / 地域課題 / 地方公共団体 / 自治体総合計画 / 大学と地域の連携 / 農山漁村・過疎地域の再生 / 地域と大学の連携 / 学習内容論
Research Abstract

本研究は、大学公開講座を活用した専門家、行政職員、市民の継続的な学習を分析することを通して、持続可能な開発の4つの側面である「経済/産業」「環境」「社会/生活文化」「政治」ごとに、地域において解決すべき課題と学習すべき内容について明らかにした。また、学習活動を中心におきながら、自治体総合計画の中に持続可能な開発の考え方を織り込んでいく策定方法の一つのモデルを提示することができた。

Report

(3 results)
  • 2008 Annual Research Report   Final Research Report ( PDF )
  • 2007 Annual Research Report
  • Research Products

    (9 results)

All 2008 2007 Other

All Journal Article (1 results) Presentation (3 results) Remarks (5 results)

  • [Journal Article] 「垂水づくり」における地域課題の検討とその共有化の課題-鹿児島大学総合計画策定公開講座の内容分析を中心に-2008

    • Author(s)
      小栗有子
    • Journal Title

      鹿児島大学生涯学習教育研究センター年報 5

      Pages: 12-30

    • NAID

      120005372607

    • Related Report
      2008 Annual Research Report 2008 Final Research Report
  • [Presentation] ESDと地域づくり鹿児島県垂水市の持続可能な地域づくりと教育実践事例より2008

    • Author(s)
      小栗有子
    • Organizer
      日本環境教育学会
    • Place of Presentation
      学習院女子大学
    • Year and Date
      2008-08-02
    • Related Report
      2008 Annual Research Report 2008 Final Research Report
  • [Presentation] 持続可能な地域づくりと大学(3)-垂水市総合基本計画策定公開講座を通じたESD試論-2007

    • Author(s)
      小栗有子
    • Organizer
      日本社会教育学会
    • Place of Presentation
      東京農工大学
    • Year and Date
      2007-09-09
    • Related Report
      2008 Final Research Report 2007 Annual Research Report
  • [Presentation] 大野ESD自然学校の取り組みと課題-多様なステークホルダーとの折り合い2007

    • Author(s)
      小栗有子
    • Organizer
      日本環境教育学会
    • Place of Presentation
      鳥取環境大学
    • Year and Date
      2007-05-27
    • Related Report
      2008 Final Research Report 2007 Annual Research Report
  • [Remarks] 小栗有子、研究レポート「鹿児島大学と地域づくり〜第4次垂水市総合計画策定における連携活動」、第7回地域発展学習プログラムの開発と実践に関するセミナー、2009年3月8日

    • Related Report
      2008 Final Research Report
  • [Remarks] 小栗有子、地域再生と教育〜垂水づくりと教育、鹿児島大学かごしまルネッサンスアカデミー実習、2008年11月29日

    • Related Report
      2008 Final Research Report
  • [Remarks] 小栗有子、鹿児島大学の事例研究報告、分科会1「公開講座の企画と内容に関する交流と分析〜学内シーズの発掘と地域におけるニーズのマッチングを含めて」、第30回全国国立大学生涯学習系センター研究協議会、2008年10月23日

    • Related Report
      2008 Final Research Report
  • [Remarks] 小栗有子、ESDによる大学の地域貢献〜鹿児島県垂水市の地域づくりと鹿児島大学、名古屋市立大学ESD研究会公開研究会、2008年2月4日

    • Related Report
      2008 Final Research Report
  • [Remarks] 総合計画策定公開講座に関するホームページ情報

    • URL

      http://www.city.tarumizu.kagoshima.jp/sougoukeikaku/

    • Related Report
      2008 Final Research Report

URL: 

Published: 2007-04-01   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi