Project/Area Number |
19700670
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
|
Allocation Type | Single-year Grants |
Research Field |
Cultural property science
|
Research Institution | National Research Institute for Cultural Properties, Tokyo |
Principal Investigator |
TOYOSHIMA Hisano National Research Institute for Cultural Properties, Tokyo, 文化遺産国際協力センター, 特別研究員 (40443147)
|
Project Period (FY) |
2007 – 2008
|
Project Status |
Completed (Fiscal Year 2008)
|
Budget Amount *help |
¥3,100,000 (Direct Cost: ¥2,800,000、Indirect Cost: ¥300,000)
Fiscal Year 2008: ¥1,300,000 (Direct Cost: ¥1,000,000、Indirect Cost: ¥300,000)
Fiscal Year 2007: ¥1,800,000 (Direct Cost: ¥1,800,000)
|
Keywords | 文化財 / 文化的景観 / 水環境 / 世界遺産 / 水資源 / 白川郷 / 文化遺産 / 湧水 / 水利システム |
Research Abstract |
文化的景観とはその土地が刻んできた記憶のレイヤーの集積であり、景観を作り出すに至った有形・無形のシステムを様々な視点から明らかにすることで、その景観の持つ意義や価値を理解し、保全計画に役立てることが重要である。本研究では、人と自然の相互作用を理解するための指標として人が生きるために欠かすことのできない「水」に着目し、岐阜県白川郷と富山県五箇山を例に、文化的景観の中で人と水環境の関係がその景観形成に果たす役割を考察した。
|