Research Project
Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
細胞ゼータ電位は細胞の状態を反映する物性値であり、細胞をラベル化せずに測定できるため、細胞試料の品質管理に応用できると期待できる。本研究では、始めに、細胞ゼータ電位の測定に利用するマイクロ流体デバイスの材料であるポリジメチルシロキサン(PDMS)ポリマーの表面処理技術を構築し、ゼータ電位を高い信頼性で測定できる技術を開発した。次に、ヒト間葉系幹細胞の骨芽細胞への分化を細胞ゼータ電位を指標に判定できる可能性を見出した。
All 2009 2008 2007 Other
All Journal Article (14 results) (of which Peer Reviewed: 14 results) Presentation (22 results) Book (2 results) Remarks (1 results)
Anal. Bioanal. Chem. Vol. 39
Pages: 2433-2442
バイオサイエンスとインダストリー Vol. 66
Pages: 604-609
10024745772
Analytical and Bioanalytical Chemistry 39
バイオサイエンスとインダストリー 66
Jpn. J. Appl. Phys. Vol. 46
Pages: 6404-6409
J. Photopolymer Sci. Technol. Vol. 20
Pages: 245-249
Thin Solid Films Vol. 515
Pages: 5172-5178
電気学会論文誌(IEEJ Trans.EIS) Vol. 127-C
Pages: 1508-1514
10019958146
プラズマ核融合学会誌 83
Pages: 647-657
110006381231
Japanese Journal of Applied Physics 46
Journal of Photopolymer Science and Technology 20
40015602483
Thin Solid Films 515
電気学会論文誌(IEEJ Trans. EIS 127-C
http://jglobal.jst.go.jp/detail.php?JGLOBALID=200901052885015962