Project/Area Number |
19710129
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
|
Allocation Type | Single-year Grants |
Research Field |
Social systems engineering/Safety system
|
Research Institution | Tottori University |
Principal Investigator |
INOUE Shinji Tottori University, 大学院・工学研究科, 助教 (60432605)
|
Project Period (FY) |
2007 – 2008
|
Project Status |
Completed (Fiscal Year 2008)
|
Budget Amount *help |
¥2,300,000 (Direct Cost: ¥2,000,000、Indirect Cost: ¥300,000)
Fiscal Year 2008: ¥1,300,000 (Direct Cost: ¥1,000,000、Indirect Cost: ¥300,000)
Fiscal Year 2007: ¥1,000,000 (Direct Cost: ¥1,000,000)
|
Keywords | ソフトウェア信頼性評価 / ソフトウェア品質管理 / 2変量ソフトウェア信頼度成長モデル / テスト時間要因 / テスト労力要因 / ソフトウェア最適リリース問題 / ソフトウェア信頼性計測・評価・予測 / 2変量信頼性評価尺度 / 2変量確率過程 / プログラム規模 / ソフトウェア最適出荷政策 / 適合性評価・比較 / コブ・ダグラス型関数 / 最適リリース問題 |
Research Abstract |
ソフトウェア開発プロセスのテスト工程で観測されるソフトウェア信頼度成長過程をテスト時間のみに依存しながら記述するこれまでのソフトウェア信頼度成長モデル(SRGM)に孕んでいた評価精度およびモデル妥当性に関する本質的問題に対して1つの回答を与える研究を行った.特に,本研究では,現実的側面を踏まえながら,信頼度成長過程がテスト時間とテスト労力要因の2要因に依存するような2変量SRGMを提案して,当該モデルの実践的適用手法,提案モデルの性能評価,およびソフトウェア開発管理面からの応用問題などについて議論しながら,ソフトウェア開発プロジェクトを成功に導くための高精度ソフトウェア信頼性評価技術について体系的に議論を行った.
|