Research Project
Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
ハエトリソウの捕虫運動は、葉の内側にある感覚毛への2回の刺激によって初めて引き起こされる。言い換えれば、ハエトリソウは1回目の刺激を覚えている。このハエトリソウの捕虫運動時に見られる「記憶」現象が「記憶物質」の段階的な蓄積により引き起こされると考え、ハエトリソウ捕虫運動に関与する「記憶物質」の探索を行った。ハエトリソウクローンを用いた生物検定法を指標にハエトリソウに含まれる低分子配糖体を精製した。
All 2008 2007 Other
All Journal Article (4 results) (of which Peer Reviewed: 3 results) Presentation (2 results) Remarks (1 results)
植物の生長調節 43
Pages: 61-71
Pure and Applied Chemistry 79
Pages: 513-521
細胞工学 26
Pages: 898-902
Pure Appl. Chem. 79
http://www.org1.sakura.ne.jp/member/okada.html