A study on the change of interpretation of Indian Buddhist Philosophy seen in the Namasamgiti commentaries
Project/Area Number |
19720015
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
|
Allocation Type | Single-year Grants |
Research Field |
Indian philosophy/Buddhist studies
|
Research Institution | Shuchiin University |
Principal Investigator |
SUDAN Shakya 種智院大, 人文学部, 講師 (60447117)
|
Project Period (FY) |
2007 – 2008
|
Project Status |
Completed (Fiscal Year 2009)
|
Budget Amount *help |
¥2,390,000 (Direct Cost: ¥2,000,000、Indirect Cost: ¥390,000)
Fiscal Year 2009: ¥780,000 (Direct Cost: ¥600,000、Indirect Cost: ¥180,000)
Fiscal Year 2008: ¥910,000 (Direct Cost: ¥700,000、Indirect Cost: ¥210,000)
Fiscal Year 2007: ¥700,000 (Direct Cost: ¥700,000)
|
Keywords | インド思想 / 仏教学 / インド密教 / 仏教文献 / ネパール仏教 / 文殊 / 『ナーマサンギーティ』 / 「法界語自在マンダラ」 / 本初仏 / タントラ文献 / インド哲学 |
Research Abstract |
『ナーマサンギーティ』(以下NS)は,種々の名をもって文殊を称讃する文献である。これまでの研究によって、NS においては、文殊を頂点に置いて「本初仏」(すべての仏菩薩の根源となる者)として解釈をしており、智慧を象徴する菩薩であるだけでなく悟りへ導く者として説a示していることがわかった。 また、NSの第115偈頌を典拠として、インド仏教において膨大かつ重要なマンダラとして認識されている「法界語自在マンダラ」が説かれていることが今回の研究で明らかになった。
|
Report
(3 results)
Research Products
(13 results)