Research Project
Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
江戸時代後期から明治初期の江戸語・東京語資料として信頼のおける文献を調査、選定し、それらの文献の電子テキスト化を行った。さらに、それらの電子テキストを利用して、江戸語・東京語において用いられた当然・必然を表わす形式(ハズダ、ニチガイナイ、ベキダ、ナケレバナラナイ)、推定を表す形式(ヨウダ)およびソウニスル、ソウニナルという連語形式の用例を収集し、それらの形式の意味・用法の実証的な記述と分析を行った。
All 2008
All Journal Article (1 results) Book (1 results)
森雄-ほか編『ことばのダイナミズム』(くろしお出版) (単行本)
Pages: 353-368