• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

A study of making an e-learning contents for vocabulary learning by blending mobile learning

Research Project

Project/Area Number 19720152
Research Category

Grant-in-Aid for Young Scientists (B)

Allocation TypeSingle-year Grants
Research Field Foreign language education
Research InstitutionIbaraki National College of Technology

Principal Investigator

OKUYAMA Yasuhiro  Ibaraki National College of Technology, 人文科学科, 講師 (90369934)

Project Period (FY) 2007 – 2008
Project Status Completed (Fiscal Year 2008)
Budget Amount *help
¥890,000 (Direct Cost: ¥800,000、Indirect Cost: ¥90,000)
Fiscal Year 2008: ¥390,000 (Direct Cost: ¥300,000、Indirect Cost: ¥90,000)
Fiscal Year 2007: ¥500,000 (Direct Cost: ¥500,000)
Keywordseラーニング / モバイルラーニング / 語彙習得 / 英語教育 / LMS / CMS / 英語学習 / mラーニング / コンテンツデザイン
Research Abstract

本研究は、語彙の学習おいてモバイルラーニング(mラーニング)とeラーニングとを効果的に融合したコンテンツの作成を目的とした研究である。昨年度は、eラーニング教材開発の特に技術面について専門家の協力を得て実際にコンテンツを作成した。この時点では、PC上での使用のみが可能なものであったため、今年度は、これを携帯端末(特に携帯電話)での使用を可能にする方法を検討し、実際の使用に近い状態を実現することを目的として開発を進めた。開発環境としては、国立情報学研究所が提供しているコミュニティウェアのNet Commonsを利用して開発した。その背景として、CMS(Contents Management System)とLMS(Learning Management System)とを統合しているという環境が今回の研究目的と一致しており、実現したい機能を提供するのに適した開発環境であると判断したためである。つまり、本ソフトウェアの利用により、学習者にとってはPC上でも携帯端末上でも学習が可能となり、教員側には学習者の学習状況がサーバー機から確認でき、次の指導に生かせるという環境を提供できることになったということである。このことは、学習の一貫性、すなわちeラーニングでの学習はPCを利用して行うが、その内容はコンテンツ内で完結しているため、PCのない環境では復習などの反復学習には不向きという点で問題のあったeラーニングの欠点を解消し、PCを中心とした学習ネットワークの形成が可能となった。さらに、時と場所を選ぶことなく英語の学習が可能になるため語彙の定着がより高まることも当然期待できることとなった。

Report

(3 results)
  • 2008 Annual Research Report   Final Research Report ( PDF )
  • 2007 Annual Research Report
  • Research Products

    (8 results)

All 2009 2008 2007

All Presentation (8 results)

  • [Presentation] モバイルラーニングによる新たな英語教育の試み2009

    • Author(s)
      奥山慶洋
    • Organizer
      茨城工業高等専門学校主催英語教育フォーラム
    • Place of Presentation
      茨城工業高等専門学校
    • Year and Date
      2009-03-17
    • Related Report
      2008 Annual Research Report
  • [Presentation] モバイルラーニングによる新たな英語教育の試み2009

    • Author(s)
      奥山慶洋
    • Organizer
      茨城高専英語教育フォーラム口頭発表
    • Related Report
      2008 Final Research Report
  • [Presentation] 携帯端末を活用した語彙学習ネットワークの構築について2008

    • Author(s)
      奥山慶洋
    • Organizer
      外国語教育学会
    • Place of Presentation
      成蹊大学
    • Year and Date
      2008-11-15
    • Related Report
      2008 Annual Research Report
  • [Presentation] 携帯端末を活用した語彙学習ネットワークの構築について2008

    • Author(s)
      奥山慶洋
    • Organizer
      外国語教育学会第12回大会口頭発表
    • Related Report
      2008 Final Research Report
  • [Presentation] モバイルラーニングとの融合を目指した英語語彙学習用eラーニングコンテンツ作成のための基礎研究2007

    • Author(s)
      奥山慶洋
    • Organizer
      日英・英語教育学会第13回大会
    • Place of Presentation
      成蹊大学
    • Year and Date
      2007-09-29
    • Related Report
      2007 Annual Research Report
  • [Presentation] モバイルラーニングを効果的に融合した英語語彙学習用eラーニングコンテンツ作成のための基礎研究2007

    • Author(s)
      奥山慶洋
    • Organizer
      筑波英語教育学会第27回大会
    • Place of Presentation
      筑波大学
    • Year and Date
      2007-06-16
    • Related Report
      2007 Annual Research Report
  • [Presentation] モバイルラーニングを効果的に融合した英語語彙学習用eラーニングコンテンツ作成のための基礎研究2007

    • Author(s)
      奥山慶洋
    • Organizer
      筑波英語教育学会第27回大会口頭発表
    • Related Report
      2008 Final Research Report
  • [Presentation] モバイルラーニングとの融合を目指した英語語彙学習用eラーニングコンテンツ作成のための基礎研究2007

    • Author(s)
      奥山慶洋
    • Organizer
      日英・英語教育学会第13回大会口頭発表
    • Related Report
      2008 Final Research Report

URL: 

Published: 2007-04-01   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi