Research Project
Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
2005年10月末にパリ郊外で始まった「暴動」は、フランスの移民とその子弟が抱える社会、経済、人種、宗教、文化問題の存在を露呈させる結果となったが、実際に同様の事件は1980年代初めから移民の集住する大都市郊外でくり返し発生してきた。本研究はこうした歴史的経緯のなかに2005年暴動を位置づけ、90年代以降行われてきた一連の「暴動対策」の成果と問題点を明らかにし、2005年暴動後に地域レベルで行われている新たな取り組みを検証し、特に行政と移民のあいだを結ぶ存在として活動を行うNPO団体が形成するゆるやかな地域ネットワークとその機能・役割・課題の実態把握とその分析を目指す。
All 2009 2008 2007
All Journal Article (9 results) (of which Peer Reviewed: 2 results) Presentation (6 results) Book (2 results)
宗教と政治のインターフェイス報告書
Pages: 37-47
東海社会学会年報 1号
Pages: 53-56
東海社会学会年報 1
Pages: 29-32
論座 2008年1月号
Pages: 121-127
『論座』 2008年1月号
現代思想 2007年6月号
Pages: 174-182
平和・コミュニティ研究 3号
Pages: 88-96
『平和・コミュニティ研究』 3号
『現代思想』 2007年6月号