Research Project
Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
圧電材料は電界により形状が変化するため、精密位置決めアクチュエータ等に広く用いられている。しかし、圧電変位と駆動電圧の関係には非線形性、ヒステリシス、クリープなどの問題が生じ、レーザー干渉計などのセンサによって、その変位量を計測しなければ精密位置決めできなかった。本研究では、圧電素子の誘電率をリアルタイムで検出し、その検出量から圧電アクチュエータの変位を制御する手法を提案し、その実証に成功した。
All 2009 2008 2007 Other
All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 2 results) Presentation (10 results) Remarks (3 results)
J. of Ferroelectrics vol.368
Pages: 194-201
J. of Ferroelectrics 368
Journal of Ferroelectrics (印刷中)(掲載確定)
http://www.ems.k.u-tokyo.acjp/morita/
http://www.ems.k.u-tokyo.ac.jp/morita/