• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

Population genetic structure of freshwater zooplankton in Japan

Research Project

Project/Area Number 19770010
Research Category

Grant-in-Aid for Young Scientists (B)

Allocation TypeSingle-year Grants
Research Field Ecology/Environment
Research InstitutionTohoku University

Principal Investigator

MAKINO Wataru  Tohoku University, 大学院・生命科学研究科, 助教 (90372309)

Project Period (FY) 2007 – 2008
Project Status Completed (Fiscal Year 2008)
Budget Amount *help
¥3,670,000 (Direct Cost: ¥3,400,000、Indirect Cost: ¥270,000)
Fiscal Year 2008: ¥1,170,000 (Direct Cost: ¥900,000、Indirect Cost: ¥270,000)
Fiscal Year 2007: ¥2,500,000 (Direct Cost: ¥2,500,000)
Keywords移動分散 / プランクトン / 生活史特性 / ミトコンドリアDNA / 分子生態学 / 日本
Research Abstract

本研究では、1)知見の乏しい、我が国の淡水産動物プランクトンの遺伝的多様性を評価すると同時に、2)動物プランクトンの移動分散能力(飛翔能力)はタクサ間の生活史特性の違いに応じて変化する、という従来の「漠然とした理解」を検証すること、を目的とした。得られた結果は、1)については、Sinodiaptomus valkanoviというヒゲナガケンミジンコのニュージーランドへの侵入を分子生態学的に確認し、また形態的に識別できない隠蔽種の存在を日本の淡水産動物プランクトンにおいて初めて発見するなどの成果を得た。2)については、ミトコンドリアDNAのCOI領域の塩基配列データからは、移動分散(=飛翔能力)のタクサ間差が「漠然とした理解(すなわち飛翔能力がミジンコ類>ヒゲナガケンミジンコ類>ケンミジンコ類となる)」と一致する、という当初の仮説を支持する結果は得られなかった。その理由としては様々な要因が挙げられるが、分子進化速度がミジンコ類<ヒゲナガケンミジンコ類=ケンミジンコ類、とタクサ問で異なり、それが解析のノイズとなった可能性が考えられた。

Report

(3 results)
  • 2008 Annual Research Report   Final Research Report ( PDF )
  • 2007 Annual Research Report
  • Research Products

    (5 results)

All 2009 2008

All Presentation (5 results)

  • [Presentation] ヒゲナガケンミジンコmtCOI塩基配列の「中途半端な」種内変異2009

    • Author(s)
      牧野渡
    • Organizer
      日本生態学会盛岡大会
    • Place of Presentation
      岩手県立大学(盛岡市)
    • Year and Date
      2009-03-21
    • Related Report
      2008 Final Research Report
  • [Presentation] ヒゲナガケンミジンコmtCOI塩基配列の「中途半端な」種内変異2009

    • Author(s)
      牧野渡
    • Organizer
      日本生態学会(盛岡大会)
    • Place of Presentation
      岩手県立大学
    • Year and Date
      2009-03-21
    • Related Report
      2008 Annual Research Report
  • [Presentation] 日本におけるSinodiaptomus属ケンミジンコの分布と遺伝的分化2008

    • Author(s)
      牧野渡
    • Organizer
      日本陸水学会札幌大会
    • Place of Presentation
      岩手県立大学(盛岡市)
    • Year and Date
      2008-10-11
    • Related Report
      2008 Final Research Report
  • [Presentation] 日本におけるSinodiaptomus属ケンミジンコの分布と遺伝的分化2008

    • Author(s)
      牧野渡
    • Organizer
      日本陸水学会(札幌大会)
    • Place of Presentation
      北海道大学
    • Year and Date
      2008-10-11
    • Related Report
      2008 Annual Research Report
  • [Presentation] 移動分散に果たすニッチ幅の役割:浮遊性ヒゲナガケンミジンコを例として2008

    • Author(s)
      牧野 渡・占部 城太郎
    • Organizer
      日本生態学会第55回福岡大会
    • Place of Presentation
      福岡国際会議場
    • Year and Date
      2008-03-17
    • Related Report
      2007 Annual Research Report

URL: 

Published: 2007-04-01   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi