Research Project
Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
近年、多くのGタンパク質共役型受容体において多量体を形成することが報告されているが、その機能的意義について明らかになっている例は少ない。そこで、二量体形成がGタンパク質活性化制御を行っているのか検討するため、ロドプシンと代謝型グルタミン酸受容体(mGluR)を用いて2分子間の構造変化伝搬とそこに関わる構造変化について解析した。その結果、ロドプシンでは構造変化伝搬は見られなかったが、mGluRでは観測できた。さらに、mGluRの1分子内構造変化、2分子間構造変化伝搬に関わる可能性のある残基を同定した。
All 2009 2008 2007 Other
All Journal Article (12 results) (of which Peer Reviewed: 10 results) Presentation (25 results) Book (2 results) Remarks (1 results)
Photochem. Photobiol. 85
Pages: 57-62
Photochemistry and Photobiology 85
J. Neurochem. 106
Pages: 850-859
Photochem. Photobiol. 84
Pages: 931-936
J. Neurochem. 105
Pages: 883-890
生物物理 6
Pages: 338-339
110007005783
メディカルバイオ 1月号
Pages: 74-81
J. Neurochem 106
生物物理 48
Journal of Neurochemistry (in press)
Photochemistry and Photobiology (in press)
メディカルバイオ 5
40015779102
http://photo1.biophys.kyoto-u.ac.jp/