Research Project
Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
トラフグの貪食細胞である単球はその細胞表面にB7 という共刺激分子を発現しており、このB7 を介して獲得免疫系を制御する重要な細胞であるT 細胞の活性を制御していることを明らかにした。さらに、B7 陽性単球は、抗原提示に関わるMHC クラスII を発現していることから、魚類では単球が抗原提示細胞として中心的な役割を担っていると考えられる。また、B7陽性単球は、複数の細胞集団から構成されており、獲得免疫活性化が複雑に制御されていることが示唆された。
All 2009 2008 2007 Other
All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 3 results) Presentation (13 results)
The Journal of Immunology 182
Pages: 6799-6806
Fish and shellfish immunology 23
Pages: 1107-1118
Journal of Immunology (印刷中)