Relocation of settlements from a sparsely populated area
Project/Area Number |
19780184
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
|
Allocation Type | Single-year Grants |
Research Field |
Irrigation, drainage and rural engineering/Rural planning
|
Research Institution | Research Institute for Humanity and Nature |
Principal Investigator |
HAYASHI Naoki Research Institute for Humanity and Nature, 研究部, プロジェクト研究員 (50446267)
|
Co-Investigator(Renkei-kenkyūsha) |
SAITOH Susumu 大谷大学文学部, 非常勤講師(平成19年度)、総合地球環境学研究所研究部, プロジェクト研究推進支援員(平成20年度)
MAEKAWA Hideki 京都大学大学院農学研究科, 博士後期課程(平成19年度)、大谷大学文学部, 非常勤講師(平成20年度)
|
Project Period (FY) |
2007 – 2008
|
Project Status |
Completed (Fiscal Year 2008)
|
Budget Amount *help |
¥3,420,000 (Direct Cost: ¥3,000,000、Indirect Cost: ¥420,000)
Fiscal Year 2008: ¥1,820,000 (Direct Cost: ¥1,400,000、Indirect Cost: ¥420,000)
Fiscal Year 2007: ¥1,600,000 (Direct Cost: ¥1,600,000)
|
Keywords | 過疎地 / 集落移転 / 社会福祉関連 / 環境政策 / 防災 / 過疎 / 病院 / 道路 / 農業 / 戸数 / リーダー / 限界集落 / 人口推計 / 定年帰農 / 二地域居住 / ボランティア / 医療 |
Research Abstract |
過疎集落の維持と荒廃の「分水嶺」を求めた。既往の文献から一応の「分水嶺」を明らかにした。さらに、将来の推計が可能であることを明らかにした。ただし、調査を進めるうちに、分水嶺は単純ではなく、四段階(農業共同体機能、生活共同体機能、生活基盤、リーダーの存在)で構成されるという仮説に至った。「分水嶺」を超えた集落に対して、集落移転が有力な候補であることがわかった。
|
Report
(3 results)
Research Products
(17 results)