Research Project
Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
活性化マイクログリアの増加が神経因性痺痛に関与し、またマイクログリアの活性化にはATPが関与することが示唆されていたが詳細なメカニズムが不明であった為、ATP受容体に着目して研究を行った。2007年度はマイクログリアに定常的に発現する代謝型P2Y12受容体が神経因性疼痛発生の初期段階で関与することをつきとめ、2008年度は末梢神経損傷後の脊髄後角マイクログリアにおいてP2Y6,13,14受容体が増加することが分かった。
All 2008 2007
All Journal Article (22 results) (of which Peer Reviewed: 14 results) Presentation (8 results)
J. Neurosci 28
Pages: 2892-902
J. Comp. Neurol 10, 510
Pages: 188-206
Mol Pain 30,4(1)
Pages: 17-17
Brain 131
Pages: 1241-1251
Pages: 2892-2902
J. Comp. Neurol 510
Glia 56
Pages: 723-733
Mol. Pain
Glia (in press)
J. Neurosci. 28
Brain (in press)
Eur. J. Neurosci 25
Pages: 1097-111
Glia 55
Pages: 595-603
J. Clin. Invest 117
Pages: 1979-1987
Neuroscience 150
Pages: 202-211
J. Pharmacol. Exp. Ther. 321
Pages: 28-34
Mol. Pain 3.18
J. Clin. Invest. 117
J. Neurochem. 102
Pages: 1614-1624
Pages: 1569-1584