Research Project
Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
緑内障は中途失明疾患の第一位であり、現状では眼圧下降がもっとも重要な治療法であるが、眼圧低下治療以外の新規の神経保護治療の確立が必要である。TNFαは炎症を惹起する炎症性サイトカインで、多くの中枢神経疾患において、その神経毒性が報告されている。そこで本研究ではマウス眼圧上昇モデルを作製し、TNFα抑制が新規の緑内障治療になり得るのかを検討した。こうして、TNFαの抑制およびマイクログリアの抑制は緑内障の新規神経保護治療の候補として重要である可能性が示唆された。
All 2009 2008 2007
All Journal Article (19 results) (of which Peer Reviewed: 19 results) Presentation (8 results)
FASEB J. 22
Pages: 1094-1103
J Neurosci Res. 86
Pages: 136-144
Invest Ophthalmol Vis Sci. 49
Pages: 5008-5014
Pages: 2928-2935
J Clin Invest. 118
Pages: 2025-2038
J Neurosci Res. 87
Pages: 1412-1423
FASEB J 22
J Neurochem. 100
Pages: 1018-1031
Proc Natl Acad Sci U S A. 104
Pages: 2425-2430
Invest Ophthalmol Vis Sci. 48
Pages: 2268-2277
Pages: 2760-2768
Journal of Neurochemistry 100
Proc Natl Acad Sci USA 104
Invest Ophthalmol Vis Sci 48