Research Project
Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
現在、う蝕(虫歯)や破折により歯の崩壊が大きくなると、抜髄処置(歯の神経を抜く)が行われる。抜髄後の歯は感覚機能が失われ、感染への抵抗力が低下する。そのため本研究では、歯髄再生を可能とするために必要とされる材料(スキャホールド-足場材)や薬剤の投与法(ドラッグデリバリーシステム)について研究し、象牙質-歯髄複合体再生療法の実現に向け有用な材料及び治療方法についての多くの知見を得ることができた。
All 2009 2008 2007
All Journal Article (12 results) (of which Peer Reviewed: 6 results) Presentation (34 results) Book (1 results)
アロマテラピー学雑誌 9
Pages: 47-54
J Endod (in press)
日歯内療誌 29
Pages: 113-118
10024185709
九州歯会誌 62
Pages: 115-118
130004502034
J. Endod 33
Pages: 1187-1191
Pages: 1198-1202
日本レーザー治療学会雑誌. 2
Pages: 22-25
40015853413
J.Endod. 33