Project/Area Number |
19791595
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
|
Allocation Type | Single-year Grants |
Research Field |
Orthodontic/Pediatric dentistry
|
Research Institution | Showa University |
Principal Investigator |
AKEMI Utsumi Showa University, 歯学部, 講師 (40365713)
|
Co-Investigator(Renkei-kenkyūsha) |
MUKAI Yoshiharu 昭和大学, 歯学部, 教授 (50110721)
OKANOYA kazuo 独立行政法人理化学研究所, 生物言語研究チーム, チームリーダー
MIZUNO Katsumi 昭和大学, 医学部, 准教授 (80241032)
|
Research Collaborator |
NONAKA Yuri 独立行政法人理化学研究所, 生物言語研究チーム, テクニカルスタッフ
SHIBA Reiko 独立行政法人理化学研究所, 生物言語研究チーム, テクニカルスタッフ
|
Project Period (FY) |
2007 – 2008
|
Project Status |
Completed (Fiscal Year 2008)
|
Budget Amount *help |
¥3,440,000 (Direct Cost: ¥3,200,000、Indirect Cost: ¥240,000)
Fiscal Year 2008: ¥1,040,000 (Direct Cost: ¥800,000、Indirect Cost: ¥240,000)
Fiscal Year 2007: ¥2,400,000 (Direct Cost: ¥2,400,000)
|
Keywords | 光トポグラフィー / 乳幼児 / 摂食機能発達 / 大脳皮質活動 / 視覚認知 / 食行動 / 食育 / 行動分析 |
Research Abstract |
健康乳児の摂食機能の発達と大脳皮質活動の関連について解明することを目的に、母親の食事風景を呈示した際の脳血流量の変化とビデオ記録による行動分析を行った。結果、4ヵ月齢では母親の画像呈示時に脳血流量が増加する傾向が認められた。また、早い児では3ヵ月齢で、多くの児が4-5ヵ月齢で母親の食事画像呈示時に、口腔周囲の運動が多く観察された。よって、3-4ヵ月頃から母親の食事場面を見せるということが、離乳開始の準備として食行動の認知発達に何らかの効果があるものと考えられた。
|