• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

Irradiation conditions affected depth profiles and mechanical properties of light cure materials for children and disabled child(person)

Research Project

Project/Area Number 19791597
Research Category

Grant-in-Aid for Young Scientists (B)

Allocation TypeSingle-year Grants
Research Field Orthodontic/Pediatric dentistry
Research InstitutionShowa University

Principal Investigator

小田 訓子 (池田 訓子)  Showa University, 歯学部, 助教 (70365708)

Project Period (FY) 2007 – 2008
Project Status Completed (Fiscal Year 2008)
Budget Amount *help
¥3,570,000 (Direct Cost: ¥3,300,000、Indirect Cost: ¥270,000)
Fiscal Year 2008: ¥1,170,000 (Direct Cost: ¥900,000、Indirect Cost: ¥270,000)
Fiscal Year 2007: ¥2,400,000 (Direct Cost: ¥2,400,000)
Keywords小児歯科学 / 光硬化型成形修復材料 / 硬化挙動 / 機械的性質 / 歯冠修復材料 / 小児歯科 / 修復材料 / 障害児(者)
Research Abstract

小児歯科および障害児(者)歯科領域の歯科治療において,治療時間が短縮できることは非常に重要である.中でも成形修復処置は,歯科材料学的特性から1回の治療時間を短縮させることが困難であった.近年,開発された照射時間を短縮できるとされている高強度光照射器を用いて硬化させた歯科用材料についての報告が少ないため研究を行った.デュアルキュアタイプのレジンセメントにおいて,高強度の光重合をすると,化学重合反応が抑制されるという報告に類似している.以上の結果より,デュアルもしくはトライキュアのRMGIセメントでは,コンポジットレジンと異なり,セメントの機械的性質の向上を期待した高出力照射器を用い高強度の照射を行うと,逆にセメント硬化体の特性低下を生じさせることが認められた.

Report

(3 results)
  • 2008 Annual Research Report   Final Research Report ( PDF )
  • 2007 Annual Research Report

URL: 

Published: 2007-04-01   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi