Project/Area Number |
19800003
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Young Scientists (Start-up)
|
Allocation Type | Single-year Grants |
Research Field |
Media informatics/Database
|
Research Institution | University of Tsukuba |
Principal Investigator |
HAMANAKA Masatoshi University of Tsukuba, 大学院・システム情報工学研究科, 講師 (30451686)
|
Project Period (FY) |
2007 – 2008
|
Project Status |
Completed (Fiscal Year 2008)
|
Budget Amount *help |
¥3,115,000 (Direct Cost: ¥2,710,000、Indirect Cost: ¥405,000)
Fiscal Year 2008: ¥1,755,000 (Direct Cost: ¥1,350,000、Indirect Cost: ¥405,000)
Fiscal Year 2007: ¥1,360,000 (Direct Cost: ¥1,360,000)
|
Keywords | 音楽情報処理 / 楽曲構造分析 / 音楽理論 / 作曲 / 編曲 / 音楽理論Generative Theory of Tonal Music(GTTM) / 作曲・編曲システム / 楽曲の深層構造 / タイムスパン木 / 音楽理論Tonal Pitch Space(TPS) / 和声解析 / メロディモーフィング / メロディ予測 / ジャムセッションシステム / 音楽知識 |
Research Abstract |
音楽理論GTTMに基づき, 音楽的知識が乏しい初心者でも高度な音楽的操作を可能とする作曲・編曲支援システムの実現を目指し研究を行った. 具体的には, まず, 音楽理論GTTMに基づく自動音楽分析器FATTAの構築を行った. 次に, 聴取者ごとの楽曲の解釈にも対応した分析結果の出力が可能な楽曲分析器Interactive GTTM analyzerを構築した. さらに, GTTMに基づく編曲作業の一つとして, あるメロディと別のメロディの間にある複数個のメロディをある尺度のもとで順序付けて生成する, メロディのモーフィングを実現した.
|