Study on control of GHG emission from constructed wetland with foragerice for river water purification
Project/Area Number |
19810003
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Young Scientists (Start-up)
|
Allocation Type | Single-year Grants |
Research Field |
Environmental technology/Environmental materials
|
Research Institution | Tokyo University of Agriculture and Technology |
Principal Investigator |
ZHOU Sheng Tokyo University of Agriculture and Technology, 大学院・工学府, 助教 (50451985)
|
Project Period (FY) |
2007 – 2008
|
Project Status |
Completed (Fiscal Year 2008)
|
Budget Amount *help |
¥2,374,000 (Direct Cost: ¥2,080,000、Indirect Cost: ¥294,000)
Fiscal Year 2008: ¥1,274,000 (Direct Cost: ¥980,000、Indirect Cost: ¥294,000)
Fiscal Year 2007: ¥1,100,000 (Direct Cost: ¥1,100,000)
|
Keywords | 飼料イネ / 水質浄化 / 温室効果ガス / バイオマス生産 / 亜酸化窒素 / メタン / 窒素除去 / 環境技術 |
Research Abstract |
本研究では、室内及び現場実験の飼料イネ植栽システムにおいて、水位の調節や窒素負荷量が窒素除去及び温室効果ガスの放出速度に与える影響を評価した。その結果、湛水系には安定的な還元雰囲気を維持していたことに対して、非湛水系や間断灌漑の系にはより酸化的な雰囲気になった。水量負荷が高い系では、非湛水系の窒素除去能力は湛水系より高い。また、浸透流れの割合が高ければ高いほど、河川水の窒素を除去する速度が高くなることがわかった。さらに、亜酸化窒素放出フラックスは還元的な雰囲気において低くなることに対して、メタン放出フラックスはより酸化的な雰囲気で低くなる。これより、流入負荷に応じた適切な水管理による酸化還元電位の制御が温室効果ガス放出を抑制できると考えられる。
|
Report
(3 results)
Research Products
(7 results)