Project/Area Number |
19830117
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Young Scientists (Start-up)
|
Allocation Type | Single-year Grants |
Research Field |
Educaion
|
Research Institution | Nanzan Junior College |
Principal Investigator |
GOSHIMA Atsuko Nanzan Junior College, 英語科, 准教授 (50442223)
|
Project Period (FY) |
2007 – 2008
|
Project Status |
Completed (Fiscal Year 2008)
|
Budget Amount *help |
¥1,168,000 (Direct Cost: ¥1,060,000、Indirect Cost: ¥108,000)
Fiscal Year 2008: ¥468,000 (Direct Cost: ¥360,000、Indirect Cost: ¥108,000)
Fiscal Year 2007: ¥700,000 (Direct Cost: ¥700,000)
|
Keywords | 大学開放 / 大学拡張 / 生涯学習 / 社会教育 / アメリカ大学史 / アメリカ成人教育史 / 高等教育 / 産学官連携 / 大学開放・大学拡張 / 生涯学習・社会教育 / 大学史 / 成人教育史 / 国際情報交換 / アメリカ / 教育学 / 社会貢献 |
Research Abstract |
第一に、米国の大学における社会貢献理念の生成過程を明らかにするために、ウィスコンシン大学を事例として、1890~1910年代のアメリカ大学拡張運動を分析した。第二に、今日的な社会貢献の一形態である産学官連携組織の形成過程を、Wisconsin Alumni Research Foundationが推進するWisconsin Institutes for Discoveryの設立計画を中心に解明した。
|